豚肉よりふっくら焼きあがるのは、そぎ切り×生姜効果のおかげ。
【材料(2〜3人分)】
鶏胸肉1枚(300g)
玉ねぎ小1個
パプリカ(赤)1/4個
A[すりおろし生姜3かけ分、砂糖大さじ1/2、醤油・みりん・酒各大さじ2]
油小さじ2
薄切り玉ねぎ・かつおぶし・カイワレ各適宜
【作り方】
1.鶏胸肉は長めにそぎ切りにする。
2.1の鶏胸肉をビニール袋やバットに入れ、Aの調味液を加えてもみこむ。
3.玉ねぎは繊維に逆らって1cm幅に切る。パプリカは5mm幅の細切りに。フライパンに油をひき玉ねぎを炒め、全体がしんなりとしてきたら、パプリカと2の鶏胸肉を汁ごと加える。全体にまんべんなく火が通るように、鶏胸肉を広げながら炒め合わせる。
4.器に盛り、薄切り玉ねぎとかつおぶしを混ぜたものとカイワレを添える。
〈 ポイント 〉
“ジンベイン”という生姜の強力なたんぱく質分解酵素のおかげで、鶏胸肉とは思えないほどのやわらかさに。繊維に沿ってそぎ切りしているので、たれもからみやすい。