暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

「転びやすい・折れやすい」生活していませんか?

文・吉田真帆 イラストレーション・松元まり子

Q. 背中が丸まった自分の姿に驚いたことは?

A
ショーウィンドウに映った、猫背でトボトボ歩きの自分。いつの間にこんな姿勢に?加齢などが原因で背中が丸まると、骨盤が後傾し、歩幅が狭くなります。つま先が上がりきらないことも多く、ちょっとした段差でつまずきやすくなることも。

「転びやすい・折れやすい」生活していませんか?

Q. 足に合わない靴を履いていませんか?

A
足に合わない靴を履いていると、歩くたびに靴の中で足が動き、姿勢が安定しません。不安定なまま歩こうとすると、太腿やふくらはぎの筋肉に必要以上の力が入り、それが積もり積もって膝に痛みや不快感をもたらします。

「転びやすい・折れやすい」生活していませんか?

Q. ぺったんこ座りが楽ですか?

A
脚、お尻ともに床にぺたんと着く座り方が習慣になっている人は、骨盤の後傾や股関節の歪(ゆが)みに気をつけて。同時に膝の靭帯(じんたい)も伸びっぱなしになります。これらはいずれも膝トラブルの原因の一つです。

「転びやすい・折れやすい」生活していませんか?

Q. すっかり運動から遠ざかっていませんか?

大人世代で、日頃から歩く習慣がない人は、脚やお尻の大きな筋肉が衰えているおそれがあります。やがて転倒リスクを高めてしまうことに。しかも骨は筋肉に負荷をかけることによっても強くなりますから、運動不足の人はご注意を。

「転びやすい・折れやすい」生活していませんか?
  • 加藤木丈英

    教えてくれたのは

    加藤木丈英 さん (かとうぎ・たけひで)

    理学療法士

    聖隷佐倉市民病院リハビリテーション室係長。骨粗鬆症マネージャー。病院でのリハビリ指導に加え、骨粗しょう症予防の啓蒙にも力を尽くしている。骨粗しょう症対応での多職種協業の質向上にも取り組んでいる。

『Dr.クロワッサン 何歳からでも骨は強くなる』(2020年3月28日発行)より。

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. 「転びやすい・折れやすい」生活していませんか?

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載