健康 気づけばするっと痩せていた。体質に合った「菌」のおかげです。【石黒美穂子さんの体形キープ術】 めずらしい種菌で作ったヨーグルトで腸活していたら、自然と体重が3kg減に! その新手のダイエット方法とは!? 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2020.02.25 撮影・工藤あずさ 文・若山あや お財布の中が散らからないストレスフリーな長財布 収納力がありながら、コンパクトで手軽に持てる……そんなお財布ってあるの? 種菌を使った菌活、日々行う手順とは。 1.プラスチック容器を使い ヨーグルトをザルで濾す。「金属に弱いので、使うのはプラスチック容器。発酵させたヨーグルトをザルにあけて濾します」 2.つぶつぶの種菌だけが 残るように、丁寧に。「かなり粘り気あり。プラスチック製のスプーンでかき混ぜながら、種菌の粒だけをザルに残します」 3.取り出した種菌は 水道水でよく洗う。「カリフラワーのようなつぶつぶした種菌を水洗いして、キッチンペーパーにのせて水気を切ります」 4.種菌に牛乳を注ぎ 常温で24〜36時間置く。「水気を切った種菌を乾いたプラ容器に入れて約200mlの牛乳を注ぎ、新たなヨーグルトを作ります」 5.メッシュの被せもので 空気に触れさせる。「発酵をより進ませるために、空気に触れさせることが大事。埃防止にも水切りネットなどが便利」 01 / 05 ヨーグルトにはきな粉やオリゴ糖をかけて。「濾したものは山芋のような粘りがありますが、後味はさっぱり。日によって味や食感が様々で面白い」 「余ったヨーグルトはチキンカレーの隠し味としても」 01 / 02 『クロワッサン』1013号より この記事で使われている写真をすべて見る 02 / 02 関連記事 眠る30分~1時間前にはスマホ、PCなどは見ないようにする。【専門家に教わる快眠メソッド】 ちょい足し蒸し大豆ダイエット、5つの健康メリットと6つの続けるコツ 食事のひと口目の「蒸し大豆」で痩せた、カラダが変わった!医師に教わる健康効果。 広告 TAGS #すぐ実現できる、3kg痩せ。 #わたしの体形キープ術 #ダイエット #無理なく痩せる。 #石黒美穂子 #菌 HOME からだ 気づけばするっと痩せていた。体質に合った「菌」のおかげです。【石黒美穂子さんの体形キープ術】