暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

比嘉一雄さんに教わる肩甲骨の動的ストレッチ

筋肉を使いながら伸ばす動的ストレッチで、軽やかな身体に。

撮影・青木和義 スタイリング・白男川清美 ヘア&メイク・武田尚子(メランジ) モデル・東 麻美 イラストレーション・川野郁代 文・板倉ミキコ

【肩甲骨】肩周りの動きを担う、要と言えるパーツ。 大きく、早く回して肩の可動域を広げる。

 

広背筋
広背筋

胸や背中、腕と連動する肩甲骨は、上半身のしなやかな動きや正しい姿勢をキープするために重要な場所。
「背中側の大きな筋肉、広背筋が肩甲骨に関わる主な筋肉ですが、三角筋、大胸筋など上半身の多くの筋肉とも連携しています。そのため、肩甲骨の動きが硬くなると血流が滞り疲れやすい身体になるのです。猫背や肩こり、頭痛などにもつながります」

(1)両足を肩幅に広げて立ち、膝をゆるめる程度に曲げた状態に。両手は軽く肩に添える。
(1)両足を肩幅に広げて立ち、膝をゆるめる程度に曲げた状態に。両手は軽く肩に添える。
(2)背中を曲げず骨盤を動かさないイメージで、右肩を前に左肩を後ろに向けて動かす。目線は前方に向け、手は肩から離さない。
(2)背中を曲げず骨盤を動かさないイメージで、右肩を前に左肩を後ろに向けて動かす。目線は前方に向け、手は肩から離さない。
(3)肘で円を描くように左肩を下げて右肩を上げる。テンポよく大きく肘を回し、前回し、後ろ回しをそれぞれ5周ずつ行う。
(3)肘で円を描くように左肩を下げて右肩を上げる。テンポよく大きく肘を回し、前回し、後ろ回しをそれぞれ5周ずつ行う。
(1)両足を肩幅に広げて立ち、膝をゆるめる程度に曲げた状態に。両手は軽く肩に添える。
(2)背中を曲げず骨盤を動かさないイメージで、右肩を前に左肩を後ろに向けて動かす。目線は前方に向け、手は肩から離さない。
(3)肘で円を描くように左肩を下げて右肩を上げる。テンポよく大きく肘を回し、前回し、後ろ回しをそれぞれ5周ずつ行う。

【動画】動的ストレッチ【肩甲骨・広背筋】

比嘉一雄さんに教わる肩甲骨の動的ストレッチ

比嘉一雄(ひが・かずお)●パーソナルトレーナー。「CALADA LAB.」代表。科学的エビデンスを基にメソッドを考案。著書に『驚くほど伸びる動的ストレッチ』(池田書店)が。

『クロワッサン』967号より

広告

  1. HOME
  2. 比嘉一雄さんに教わる肩甲骨の動的ストレッチ

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載