くらし

日置武晴さんの東京の味。子どもの頃から親しんだ昔ながらの洋食が東京の味。

ありとあらゆるおいしいものと洗練されたものがひしめき合い、ただ歩くだけでも刺激的な街、それが東京。恩恵を受けられるのはなにも住人だけに限りません。仕事や観光で訪れたつかの間にも街の力がフルチャージされるはず。食通が考える、今の東京を体現するお店を知り、店選びの基準を学んでみましょう。
  • 撮影・青木和義、黒川ひろみ
日置武晴さん カメラマン

多くの人が「東京には世界中の味が揃っている」と言うけれど、僕はそうは思っていないんです。確かに、様々な国のものがレベル高く存在していて、クオリティとしては相当なもの。でも、実際にその国の視点で見ると違うんですよね。フランスの人が食べてもフランスの味とは思わないはず。ほかの国のものを、自分たちのベースに合わせてちょっとずつ変えて作っている。たとえばラーメンや焼き肉という料理は、もともと世の中に存在しなかったですよね。中国にも韓国にも、そんな料理はなかった。そういうふうにいろんな食を自分たちが食べやすく進化させるのが上手な街なのかなと。

中でも洋食は歴史がある。東京の洋食的発想ってほかの国にはないと思います。100年以上前から異文化の食が入って、その土地の好みや文化と結びついて根付いていってるという……すごく特殊なジャンルですよね。東京出身の僕にとって洋食は、子どもの頃から親しんだ懐かしい食べ物。今どきの新しい感じのお店にはなかなか好みのものがなかったりします。

僕はマカロニグラタンが好きなのですが、外で食べるといろんな具が入りすぎてて嫌なんです。だから自分で作るときは何も入れずマカロニとベシャメルソースだけ。素グラタンは、フランスでは付け合わせで出てくるものですが、最近はパリでも見かけなくなりましたね。リヨンでは今もあるかな。ここで挙げた2軒のグラタンは、いずれもシンプルでスタンダード。その普通っぽさがいいんですよ。『煉瓦亭』のはマカロニが長いのが衝撃的で。こんな長いの使ってたんだ、ここんち。って(笑)。

あと、昔の洋食屋は葡萄酒的にとりあえずワインを置いていた店も多かったけれど、『フリッツ』は、ちゃんとしたビオワインを出すとか、そういうところが今どきの東京っぽくて新しい。でも料理は基本を守って昔の洋食らしさがきちんと残っている。フランスも中央志向になって、伝統的な味が消えつつあるけれど、東京はまだ昔ながらのものが残っているのがいいですね。

【銀座】煉瓦亭

『煉瓦亭』の〈マカロニグラタン〉1,600円(税込)。スパゲティーよりも先、明治30年には既にメニューにあったという伝統の味。「さっぱりしていて1人前召し上がっていただくとちょうどいい塩加減なので、シェアするよりお一人で食べ切るとよいですね」と4代目店主の木田浩一朗さん。
この10cmを超える長〜いマカロニこそが、『煉瓦亭』のグラタンの特徴。もともとはもっと長く、なんと1人前で1本のマカロニだったそう。
日置さんが「本当にセロリだけのこの見た目、衝撃的でした」と言う潔い〝単素材サラダ”のひとつ、〈セロリーサラダ〉800円(税込)。ほかにアスパラサラダ、レタースサラダ、キウリサラダも。

洋食がハイカラだった時代から味と伝統を守り続ける名店。

創業明治28年、言わずと知れた“東京の洋食”を代表する老舗。

「初めてここで食べたのは、20代後半の頃かなあ。銀座で洋食を食べたいなというときに来ることが多いですね」(日置さん)

カツレツやハヤシライスなどの定番洋食メニューの安定のおいしさに加え、40年以上前から使われているレジや年代物のカメラなどが置かれた店内も興趣が尽きない。

地階から地上3階までの4フロア構成。

れんがてい●東京都中央区銀座3-5-16 TEL:03-3561-3882 営業時間:11時15分〜15時(14時15分LO)、16時40分〜21時(20時30分LO)、土曜・祝日〜20時45分(20時LO) 日曜休

【小石川】 フリッツ

「普通っぽさがいい。ゆるめのベシャメルも僕好み」と、日置さんのベストグラタンリストに加わった〈カニのマカロニグラタン〉1,500円。
〈ヒレカツサンド〉1,5 00円(共に税込)。ヒレカツとキャベツとソースのみを挟んだシンプルさが、肉の旨味や衣のサクサク感を際立たせる。
オーナーシェフの田苗見さんは、赤坂『フリッツ』や『目白 旬香亭』などで経験を積んだ後、2016年5月にこの店をオープン。幅広い年齢層が食べる洋食というジャンルだから、若いファミリーや近くのオフィス街で働く人、昔から住む年配客など客層の広いこの街、小石川を選んだそう。

昔ながらの本格洋食メニューを自然派ワインと共に。

とにかく揚げ物がおいしいと評判のこちら。新しい店だが、メニューはオーソドックスな洋食。

「変わったことをやるより基本をきっちりしようという考えなんだろうな」という日置さんの推測どおり、シンプルを大事にしていると、オーナーシェフの田苗見賢太さん。「こねくり回すのは好きじゃなくて。洋食はみんなが楽しめる料理、行きつくところはスタンダードです」

「こんにゃく閻魔」こと源覚寺の近く。海老フライの看板が目印。

●東京都文京区小石川2-25-16 LILIO小石川2F TEL:03-3830-0235 営業時間:11時30分〜14時 LO、18時(日曜・祝日17時30分)〜20時30分LO 月曜、第1・第3日曜休

日置武晴(ひおき・たけはる)●カメラマン。著書に『ぼくの偏愛食堂案内』(KADOKAWA)が。最近はポルトガルやイタリアの地方料理も気になっているそう。

『クロワッサン』995号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間