松尾たいこさんの東京の味。五感を満足させてくれる、季節を感じる野菜料理。
撮影・青木和義、黒川ひろみ
「旅するように暮らしたい」といつも思っていて、今は月の半分を東京、残りを福井と軽井沢で過ごしています。福井には2014年から通い出し、’17年に築100年の古民家をリノベーションした物件に引っ越しました。福井はお米もお酒も、もちろん魚もおいしく、すっかり魅了されてしまいました。そんな福井の味覚を、目に楽しく、美しく仕立ててくれる店を、東京の自宅近くで見つけたのでうれしくて。『四季ごはん 晴れ間。』の店主、福井出身の中原知美さんが作る料理はどれも四季が感じられ、特に夜のコースは少しずついろいろなものを食べたい私にぴったり。小食なので、ドーンとこられるとそれだけでぐったりしちゃうんですよね。また、たとえば魚メインの郷土料理店だと野菜の印象が薄かったり、その逆だったりすることがよくありますが、郷土を大切にしながらも、要望の多い人が好みそうなものを提供してくれる、そんなところに東京らしさを感じます。
五感が喜ぶということでは『kaiki』もやはり、色合いの美しさなど見た目で四季が感じられ、そして食べておいしいイタリアンの注目店。初めは夫が知人から評判を聞いてきて、まずはランチで行ったらとても私好みだったので、次は夜に行って……。これからもっと通いたい店です。こちらも北陸・富山出身のシェフですが、魚介はもちろん野菜の味がしっかりしていて〝ちゃんとおいしい〟のがいいですね。コースのパスタをグラム単位でオーダーできるのも素晴らしい。お腹いっぱい、だけどちょっとは食べたいなという時に、「10本だけください」なんて言うこともあります。私は東京では一人で食事することも多いのですが、どんな客層にも対応してくれる懐の深さも、東京の店の良さだと思います。
この年になると、食べられれば何でもいいというわけにはいかない。適正ないいものにしかお金を使いたくないし、満足いくおいしいもので太りたいんですよ(笑)。自分でしっかり探して選べばそれがかなう、東京はそんな街だと思います。
【代々木八幡】四季ごはん 晴れ間。
福井の食材を用いた創作料理を、寛ぐ空間で。
元大手広告代理店勤務という経歴の中原知美さんが、福井の食材を東京の人が楽しめる店をと、6年前にオープン。和食ベースの創作料理は、可愛らしい店構えと相まって、老若男女が訪れやすい雰囲気に。また〈梵〉や〈早瀬浦〉といった福井の純米酒は「お酒はかなり飲みますが、1合ずついろいろ飲みたい」という松尾さんも満足のラインナップ。
しきごはん はれま。●東京都渋谷区上原1-1-20 TEL:03-6804-9980 営業時間:18時〜23時(食事22時、ドリンク22時30分LO)、日曜17時〜22時(食事21時、ドリンク21時30分LO) 月曜休(祝日の場合、翌火曜休)
【代々木上原】kaiki
イタリアンの名シェフが作る、ブーケのようなバーニャカウダ。
代官山『カノビアーノ』、銀座『アロマフレスカ』を経て、西麻布『オッジ・ダルマット』で料理長を務めた清水雄太郎シェフ。いわば東京イタリアンを知り尽くした彼が昨年オープンした、野菜に特化したイタリアン。「都会過ぎず、こなれた人が集うバランス良い街」(清水さん)と代々木上原を選んだだけあって、瞬く間に地元民から支持される人気店に。
カイキ●東京都渋谷区西原3-17-11 IR Bld.B1F TEL:03-6407-1605 営業時間:11時30分〜15時(13時LO)、18時〜23時(21時30分LO)、火曜は夜のみ 月曜休、月1回不定休
松尾たいこ(まつお・たいこ)●アーティスト、イラストレーター。広島県出身。書籍の表紙や広告などのイラストを多く手掛ける。現在、東京・福井・軽井沢の3拠点生活中。福井では陶芸制作も行う。
『クロワッサン』995号より
広告