暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

発売55周年!フルーツのおいしさを詰め込んだ「アヲハタ 55 ジャム」が全品リニューアル

2025年に発売55周年を迎えるアヲハタの低糖度ジャム「アヲハタ 55」が全ラインナップでリニューアル。一番人気のイチゴは原料のブレンドや製法を変えることで、“季節に合わせたおいしさ”を実現。シリーズ全品で食パンとの相性をさらに高めるとともに、パッケージデザインも刷新した。

原料にこだわり、技術を磨き続けて実現した季節ごとのおいしさ

55周年を記念して制作されたロゴ。
55周年を記念して制作されたロゴ。

アヲハタはフルーツのおいしさにこだわり、ジャムにした際にフルーツの色や香り、食感を最大限楽しめるよう、ジャムの味わいを追求してきた。

製造過程で失われてしまうフルーツの自然な香りをジャムに戻す「香り戻し技術」によって、フルーツ本来のフレッシュなおいしさを私たちに提供。また、最高のおいしさを生み出すためにフルーツの持つ様々な特徴を生かして組み合わせる“ブレンド技術”も磨き続けている。

そしてこのたび、春夏と秋冬で原料のブレンドと製法を変えることでさらにおいしくなった新商品が登場した。それが「アヲハタ 55 イチゴ」の春夏限定「さわやかブレンド」と、秋冬限定「濃厚ブレンド」だ。創業以来、最高品質を追求してきたアヲハタらしい、季節に調和するジャムといえそうだ。

左が「アヲハタ 55 イチゴ さわやかブレンド」(春夏限定)。いちごの甘酸っぱさを生かし、さわやかな味わいに(2月〜8月順次出荷)。右が「アヲハタ 55 イチゴ 濃厚ブレンド」(秋冬限定)。いちごの甘い香りを生かし、芳醇で濃厚な味わいに(8月〜2月順次出荷)。
左が「アヲハタ 55 イチゴ さわやかブレンド」(春夏限定)。いちごの甘酸っぱさを生かし、さわやかな味わいに(2月〜8月順次出荷)。右が「アヲハタ 55 イチゴ 濃厚ブレンド」(秋冬限定)。いちごの甘い香りを生かし、芳醇で濃厚な味わいに(8月〜2月順次出荷)。

“厚く白いパンのために生まれた”最高の相棒

朝食の主食はパンが最も多く占めるとされる日本の食卓。「アヲハタ 55」は、そんなパンの最高の相棒ともいえる。食パンと合わせた際の香りやフルーツの濃さをアップさせたほか、食パンに負けない力強い味わいも魅力だ。
朝食の主食はパンが最も多く占めるとされる日本の食卓。「アヲハタ 55」は、そんなパンの最高の相棒ともいえる。食パンと合わせた際の香りやフルーツの濃さをアップさせたほか、食パンに負けない力強い味わいも魅力だ。

使い切れるのが嬉しいスティックタイプが新登場!

さらに、便利なスティックタイプが新発売に。環境に配慮して外装袋は紙素材を採用。瓶型だけでなく、お弁当、外出先での使用など、様々な場面とライフスタイルで気軽に使える新商品だ。

新登場のスティックタイプは「イチゴ」「オレンジママレード」「ワイルドブルーベリー」の3種類がラインナップ。各13g×4個入り。
新登場のスティックタイプは「イチゴ」「オレンジママレード」「ワイルドブルーベリー」の3種類がラインナップ。各13g×4個入り。

瀬戸内の豊かな自然をパッケージで表現

55周年のリニューアルでは、パッケージも刷新。キャップには瀬戸内の風と波をアヲハタブルーで表現し、ラベルには果実のみずみずしさを、瓶の装飾には瀬戸内の水面のきらめきを、というように、瀬戸内の豊かな自然をパッケージのデザインに込めている。

新しいパッケージは全種類の「アヲハタ 55」に採用されている。
新しいパッケージは全種類の「アヲハタ 55」に採用されている。

食卓の“パンの最高の相棒”として進化を続ける「アヲハタ 55」。ぜひ手に取り味わってほしい。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 発売55周年!フルーツのおいしさを詰め込んだ「アヲハタ 55 ジャム」が全品リニューアル

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載