暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【ぐっち夫婦のお酒とおつまみ】鯛のごまだれがけ×日本酒

SNSの総フォロワー数100万人超えの大人気料理家ユニット・ぐっち夫婦は二人とも大のお酒好き。この連載ではおつまみレシピとそれにぴったりのお酒を紹介していきます。

撮影・ぐっち夫婦

【ぐっち夫婦のお酒とおつまみ】鯛のごまだれがけ×日本酒

こんにちは! 夫婦で料理家をしているぐっち夫婦です。「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」をモットーに旬の食材を取り入れた料理をお伝えしています。

今回は、鯛をシンプルなごまだれでいただく一品です。しょうゆ・みりん・酒でつくるほんのり甘みのあるたれに、すりごまをたっぷり混ぜて。素材の味を活かした味わいに仕上げました。ブリでもおいしくいただけますよ。ごはんにのせて出汁をかけて、出汁茶漬けにしてもこれまたおいしい! 〆にもおすすめです。

「鯛のごまだれがけ」 

【ぐっち夫婦のお酒とおつまみ】鯛のごまだれがけ×日本酒

【材料(2人分)】
・鯛(刺身用)…1柵(約150g)
・青ネギ(小口切り)…適量
・すりごま…大さじ2
・塩…少々
・わさび(お好みで)…適量
【A】
・しょうゆ…大さじ3
・酒…大さじ1
・みりん…大さじ2

【つくり方】

(1)鯛は5mm幅に切る。塩を振り、下味をつける。
(1)鯛は5mm幅に切る。塩を振り、下味をつける。
(2)小鍋にAを入れ、中火でひと煮立ちさせてアルコールを飛ばす。火を止めてすりごまを加え、よく混ぜて冷ます。
(2)小鍋にAを入れ、中火でひと煮立ちさせてアルコールを飛ばす。火を止めてすりごまを加え、よく混ぜて冷ます。
(3)皿に1の鯛を盛り、2の冷ましたたれを回しかけ、青ネギを散らす。お好みでわさびを添える。
(3)皿に1の鯛を盛り、2の冷ましたたれを回しかけ、青ネギを散らす。お好みでわさびを添える。
01 / 03
(1)鯛は5mm幅に切る。塩を振り、下味をつける。
(2)小鍋にAを入れ、中火でひと煮立ちさせてアルコールを飛ばす。火を止めてすりごまを加え、よく混ぜて冷ます。
(3)皿に1の鯛を盛り、2の冷ましたたれを回しかけ、青ネギを散らす。お好みでわさびを添える。

<今夜の1杯・日本酒>

【ぐっち夫婦のお酒とおつまみ】鯛のごまだれがけ×日本酒

今回合わせたのは、「大吟醸 北秋田」。お手頃な価格の大吟醸だなと思い、先日初めて飲んでみました。すっきりとしていて、飲み口が爽やかな味わいでとても飲みやすく気に入ったのでご紹介です。食中酒としてもおすすめです!

今回は鯛とごまのおつまみに合わせました。ペアリングもよく、すいすいと食べ進め、飲み進めできるベストな相性でした。

また、次回もお楽しみに。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 【ぐっち夫婦のお酒とおつまみ】鯛のごまだれがけ×日本酒

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載