ほんのひと手間加えて、冷凍食品を我が家の味に変える——餃子のレモンバター煮込み
唐揚げに並ぶ人気の冷凍餃子。煮込み料理に使うなら水餃子がおすすめ。使っている肉や野菜、香味野菜などはもちろん、皮の食感も異なるので、いろいろ試してみるとよい。
撮影・黒川ひろみ スタイリング・矢口紀子 構成&文・板倉みきこ
実は味の種類が豊富な水餃子、自分好みの味付けを見つけて
材料(2人分)
冷凍水餃子 12個(約230g)
長ねぎ(白い部分)1本
エリンギ 2本
レモン輪切り 2~3枚
A[水 1/2カップ 鶏がらスープの素 小さじ1]
粗びきこしょう 適量
醤油 小さじ1/4
バター 大さじ1と1/2
作り方
1. エリンギは短冊切り、長ねぎは縦に十文字に切って5cm幅に切る。
2. フライパンを熱してバター大さじ1を溶かし、1を強めの中火で炒める。色付いてきたら水餃子、レモン、Aの順に入れ、煮立ったら弱めの中火にし、蓋をして餃子の袋の表示どおり煮る。残りのバターを加えて醤油で味を調え、こしょうをふる。
『クロワッサン』1129号より
広告