暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

高齢者の人たちの拠り所があるといい【助け合って。介護のある日常】

小川千尋さん「祖母と母と私のいま」(3)

撮影・村上未知 構成&文・殿井悠子

写真ギャラリー

小川千尋(おがわ・ちひろ)さん●東京藝術大学大学院美術研究科修了。画家として百貨店などで個展を開催するほか、日常でもアートを楽しんでもらいたいという思いから、視覚、知(シ)ること、描く(カク)ことの3つを核に、子どもから高齢者までを対象にしたワークショップを主宰する(Instagram:shikaku_workshop)。現在、認知症になった祖母と母親を通い介護中。
小川千尋(おがわ・ちひろ)さん●東京藝術大学大学院美術研究科修了。画家として百貨店などで個展を開催するほか、日常でもアートを楽しんでもらいたいという思いから、視覚、知(シ)ること、描く(カク)ことの3つを核に、子どもから高齢者までを対象にしたワークショップを主宰する(Instagram:shikaku_workshop)。現在、認知症になった祖母と母親を通い介護中。
「ぬりえぷらす」で使用するカード。参加者は子どもから高齢者までさまざま。
「ぬりえぷらす」で使用するカード。参加者は子どもから高齢者までさまざま。
「人物を描くのが好き」という千尋さん。モチーフは身近な人が多い。この絵は自分の幼少の頃。
「人物を描くのが好き」という千尋さん。モチーフは身近な人が多い。この絵は自分の幼少の頃。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 高齢者の人たちの拠り所があるといい【助け合って。介護のある日常】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載