普段から家に季節の花を飾って楽しんでいるというみつまともこさん。今回は花器以外のさまざまなものを使って花を飾る方法を伝授してくれた。
「脚付きグラス、ティーポット、ガラスの耐熱皿など、使うのは身近な器や道具ばかり。水揚げして丈が短くなったり、花首で折れてしまったりしたものも、こうした器とうまく合わせることで最後まで楽しめます」
酒器やティーポットは、それ自体のデザインがきれいなので、置くだけで絵になる。シンプルな花器に生けるよりテクニックいらずなのも魅力だ。
「飾りたい花にぴったりのサイズや雰囲気の花器がなくても、アイデア次第でいかようにも飾れます。ぜひ家にあるものを使って楽しんでみてください」