くらし

材料を入れて時間設定すればほぼ完了! 電気圧力鍋で作るみないきぬこさんの4つのレシピ。

使いやすく便利に進化している調理家電。
手間と洗い物が圧倒的に少なくなり、本格的な料理が驚くほど簡単にできあがります。
  • 撮影・青木和義 スタイリング・荻野玲子 文・黒澤 彩 構成・堀越和幸 撮影協力・UTUWA

材料を入れて時間設定すれば、ほぼ終了!

たことじゃがいものトマト煮込み

放っておくだけなのに煮崩れ知らず。

火を通すと固くなりやすいたこが、加圧することで大きなまま柔らかく。ホクホクのじゃがいもと一緒に。

【材料(2〜3人分)】
ゆでたこの足 3本(300g)
じゃがいも(メークイン)2個(250g前後)
玉ねぎ 1/2個
にんにく(薄切り)1かけ
オリーブオイル 大さじ1
A[カットタイプのトマト缶 1/2缶(200g)、コンソメ顆粒 小さじ1、はちみつ 小さじ1、塩 小さじ1/3]
塩・こしょう 各少々
イタリアンパセリ 適宜

【作り方】
1.じゃがいもは皮をむき、縦半分に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2.内鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて鍋モードの強火にし、炒める。香りが立ったら玉ねぎ、じゃがいもを加えて炒める。
3.しんなりしたら鍋モードを止め、たこ、水1/4カップとAを合わせたものを加え、蓋をして15分圧力調理する。
4.終わったら蓋を開け、鍋モードの強火にし、5分ほど煮詰めてから、塩、こしょうで味を調える。器に盛り、好みでイタリアンパセリを添える。

丸ごとキャベツのミルフィーユ

重ねて丸ごとポン。包まないからラク。

簡単なのにミルフィーユ状の切り口が美しい一皿。クリームは加圧せず、鍋モードに切り替えて加えよう。

【材料(作りやすい分量)】
キャベツの葉 5枚(300g前後)
小麦粉 適量
鶏ひき肉 300g
A[にんにくすりおろし 小さじ1/2、酒・水・片栗粉 各大さじ1と1/2、塩 小さじ1/2、こしょう 少々]
B[コンソメ顆粒 小さじ1、塩・こしょう 各少々]
ローリエ(あれば)1枚
生クリーム 1/4カップ
粒マスタード 適宜

【作り方】
1.ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜる。
2.キャベツの内側に小麦粉を振り、1を4等分にして塗り、小麦粉を振る。これを重ねて層にし、最後に丸く包む。
3.内鍋に2の包み口を下にして入れ、1カップの水で溶いたBを回しかける。あればローリエをのせる。
4.蓋をして3分圧力調理する。
5.終わったら蓋を開け、粗熱を取って切り分ける。鍋モードの強火にし、スープに生クリームを加えて一煮立ちさせる。ミルフィーユにかけ、好みで粒マスタードを添える。

茹で豚(ポッサム)

塩漬けの時間をかけずとも旨みが凝縮。

肉を加圧調理するあいだに野菜とタレを用意すれば、ご馳走が完成。茹でたスープを汁物にアレンジしても。

【材料(作りやすい分量)】
豚バラブロック・豚肩ロースブロック 各400g前後
塩 小さじ2
長ねぎの青い部分 1本分
みそダレ[みそ 大さじ2、みりん 大さじ1、コチュジャン・ごま油・酢 各大さじ1/2を全て混ぜ合わせる]
長ねぎの塩ダレ[長ねぎみじん切り 1/2本分(50g)、塩・粗びきこしょう 各少々、砂糖 小さじ1/2、サラダ油 大さじ2を全て混ぜ合わせる]
付け合わせ[サンチュ・かいわれ菜・きゅうり・にんじん(共に千切り)・白髪ねぎ・キムチなど 各適量]

【作り方】
1.豚肉は塩をもみ込む。
2.内鍋に1、水2カップ、ねぎの青い部分を入れて蓋をし、20分圧力調理する。
3.ピンが下がったら蓋を開け、そのまま粗熱を取る。
4.取り出して食べやすく切り分け、サンチュなど付け合わせの野菜と一緒にくるみ、好みのタレでいただく。

炊き込みツナおこわ

浸水も蒸し時間も鍋におまかせでOK。

普通の米ともち米を半々に混ぜて軽めの食感に。浸水させたり蒸す手間もなく、プロ級の炊き上がり。

【材料(作りやすい分量)】
もち米・米 各1合
A[中華スープの素 小さじ1、オイスターソース・しょうゆ 各大さじ1/2]
にんじん 1/2本(70g)
まいたけ 50g
ツナ缶(オイル漬け) 小1缶
しょうが(千切り)5g
ごま油 大さじ1
塩少々、細ねぎ(小口切り)適量

【作り方】
1.米は洗ってザルにあげる。もち米も2〜3回さっと洗って米と一緒にザルにあげる。水気をしっかりと切り、内鍋に入れ、水350mlとAを加えて軽く混ぜる。
2.にんじんは5mm角に切り、まいたけは粗みじんに刻む。
3.1にツナを汁ごとと、2、しょうがを入れて蓋をし、5分圧力調理する。
4.終わったら蓋を開け、ごま油を回しかけて全体を混ぜる。塩で味を調え、器に盛り、細ねぎをのせる。

【おすすめの電気圧力鍋】

【自動メニューも手動設定も最小限のボタン操作で簡単。】今回の撮影で使用したのがこちら。コンパクトサイズで2人分程度の料理にちょうどよく、手入れもしやすい。電気圧力鍋 KPC-MA2-B ブラック2.2L 2万691円(アイリスオーヤマ TEL.0120・311・564)
【低温でじっくり火を通すスロークックモードも。】お米のハリを保って炊ける炊飯モードや、75〜85度で調理するスロークックモードなど、加圧方法を選べる。コイズミ マイコン電気圧力鍋 KSC-3502/K 2.5L 1万4201円(小泉成器 TEL.0570・07・5555)
【スープやカレーをたっぷり作れる3.0Lの大容量。】持ち運び、収納しやすいコンパクトなサイズ感ながら、カレーなら4〜5人分は作れる大容量。作り置きにも活躍しそう。SR-MP300 3.0L 2万4640円※編集部調べ(パナソニック TEL.0120・878・694)
【予約調理で、好きな時間に仕上がりを設定できる。】細やかな圧力コントロールで食材のおいしさを引き出す技術を実現。キッチンになじむシンプルなデザインとカラーも人気。おうちシェフPRO Pタイプ 2.4L 1万7980円(シロカ TEL.0570・001・469)
みないきぬこ

みないきぬこ さん

料理研究家

女子栄養大学を卒業後、枝元なほみさんのアシスタントを経て独立。著書『はじめての電気圧力鍋』(家の光協会)ではレシピのほか、手入れ法なども詳しく紹介。

『クロワッサン』1078号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間