備蓄していたパスタソースを美味しく食べる、ローリングストック食活用レシピ。
撮影・黒川ひろみ 文・板倉みきこ
災害時に備え、普段食べている食品を少し多めに買い置きし、期限の近いものから日常的に食べ、その分買い足す〝ローリングストック〟。
「非常時にも食べ慣れたものが食べられるからストレスが減りますし、事前にいろいろ試しておくことで、好みのものを備蓄できるように」(料理研究家・島本美由紀さん)
とはいえ、レトルトや缶詰などの保存食品は味の濃いものが多く、普段の食事に使いづらいので、気づくと賞味期限切れなんてことも多い。
「味のない豆腐や卵、水分の多い野菜などと組み合わせた料理にすると失敗がありません。また、調味料を使わずとも味が決まるので、普段なら時短料理として活用できます」
今回はパスタソースの簡単レシピを提案。せっかくの備えを無駄にしないよう、日々の食卓に加えてみよう。
備蓄食品の新潮流、 ロングライフ紙パック。
常温で長期間保存できる「ロングライフ紙パック」。牛乳や豆腐など、長期保存が難しいとされてきたものも3カ月程度の保存が可能に。無菌の環境でパック詰めするので、保存料などを使っていない点もうれしい。日常的に使う飲料や食品をロングライフ紙パック仕様に替えれば、ローリングストックとして活躍。収納しやすく捨てるのも楽、と利点が多い。
【パスタソース】主菜や副菜の調味料に使えば、幅広いアレンジが可能。
タラモサラダ
濃厚な旨みも魅力のパスタソースは、マヨネーズで味の濃さを調整。アスパラガスやキャベツと和えても美味。
【材料(作りやすい分量)】
じゃがいも 3個
レタス 少々
A[たらこのパスタソース 1袋(1人分) マヨネーズ 大さじ1]
【作り方】
1.じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、水から茹でる。竹串がすっと通るようになったらザルにあげ、ボウルに移してつぶす。
2.ボウルに1とAを入れて混ぜ合わせ、レタスを敷いた器に盛り、あればパスタソースに付属の刻み海苔を散らす。
レンジでアクアパッツア
にんにくの香りとあさりの出汁が効いているので、レンジで蒸すだけで立派な主菜に。炊き込みご飯にも便利。
【材料(作りやすい分量)】
白身魚の切り身 2切れ
ズッキーニ 1本
ミニトマト 6個
ボンゴレパスタソース 1袋(1人分)
【作り方】
1.白身魚は半分に切り、ズッキーニは薄い輪切り、ミニトマトはヘタを取る。
2.耐熱皿に1を並べ、ボンゴレパスタソースをかける。
3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱し、あれば付属のトッピングを散らす。
きのこのガーリック蒸し
パスタをきのこに替えて副菜に。さらに魚介を加えれば主菜に。エビやブロッコリーでアヒージョ風の一品にも。
【材料(作りやすい分量)】
しめじ1/2パック
えのきたけ1/2パック
エリンギ1/2パック
ぺペロンチーノソース1袋(1人分)
【作り方】
1.しめじは根元を切ってほぐし、えのきは根元を切って長さを半分に切り、エリンギは長さを半分に切って薄切りにする。
2.ボウルに1とぺペロンチーノソースを入れて軽く和え、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
3.器に盛り、あれば付属のトッピングを散らす。
『クロワッサン』1052号より