くらし

「ロフト」をどう整理・片付ける? プロの解決術。

家の中の”ブラックボックス”、片付けのプロはどう解決している? ライフオーガナイザー(R)を育成している日本ライフオーガナイザー協会代表理事の高原真由美さんに、下村志保美さんの自宅の実例を紹介してもらいました。
  • 文・板倉みきこ 写真は本人提供

ブラックボックス【ロフト】ロフトの不用品を徹底的に処分し 簡易的な寝室を増設。

[きっかけ]
夫がリモートワークになり、自宅でネット会議などが増えて仕事用スペースが必要になった。ただ、リビングダイニングでは家事に支障が出るし、夫の仕事は時差のある海外とのやり取りも多く、寝室だと睡眠の妨げに。そこで、ロフトスペースを私の寝室に変更することに。ロフトには、季節外の布団、いつか使うかもと取ってあったスキーウェアやアルバム、手放すタイミングを失ったゲーム機にいたるまで、〝とりあえず〟の荷物が山積み状態だった。

[解決策]
仕分けしてみると、場所があるから長期間置いていただけのものが多く、これを機会に処分・整理。アルバムはデジタル化すればいいし、そのほかも結局使わないと判断し処分。季節外の布団は、クリーニング後に預けるサービスを利用するという考えに。

[学んだこと]
我が家は、もともとロフトを使う明確な目的がなかったと気づいた。スペースがあればモノが片づくのではなく、何を入れるか、目的を最初に決めてから収納場所を作らないと逆効果に。

4畳半のロフトスペースに、雑然とモノが置かれた状態だった。

残しておきたい少数の思い出グッズのほかはほとんど処分。簡易ベッドやスタンド照明を持ち込み、快適な寝室に変貌。

高原真由美

高原真由美 さん (ライフオーガナイザー)

日本ライフオーガナイザー協会代表理事。思考の整理から始めるコンサルティング型の片づけ支援のプロを育成。https://jalo.jp

下村志保美

下村志保美 さん (しもむら・しほみ)

ライフオーガナイザー

「自分自身で片づけられる力」を身につける整理収納サポートを提供。

『クロワッサン』1041号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間