くらし 貼って剥がせる壁紙でクイック模様替え。 いまの住まいでもっと素敵に暮らしたい、でも大掛かりなことはなかなか……。そんな人のために、インテリアスタイリストの矢口紀子さんが自宅で実践している知恵を公開。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2020.11.30 撮影・黒川ひろみ スタイリング・矢口紀子 イラストレーション・酒井真織 写真ギャラリー 特別な道具もいらず、数時間あれば貼れる壁紙。乾くのを待つ時間も不要。部屋がギャラリーのような雰囲気に。シェルフ〈W85×H85×D35cm〉8万2000円(MOEBE/ラウンドロビン TEL.03-5542-0658) フレーム8,000円(MOEBE)、フレーム中のポスター3,000円(スティルレーベン/共にアクタス TEL.03-5269-3207) 水色のボウル3,600円(ローゼンダール社 コペンハーゲン/SUU TEL.011-633-7577) スピーカー5万7000円(vifa/メトロクス TEL.03-5777-5866) 緑色のミニベース〈デザイン違い3個セット〉7,000円(ケーラー/スキャンデックス TEL.03-3543-3453) グレーのジャー1,800円、ガラス ベース4,800円、ラグ3万6000円(以上オルネ ド フォイユ) *ウッドボウル・文房具等はスタイリスト私物、スツールはスタジオ備品 貼ってはがせてのり残りしない壁紙 北欧シリーズ/ネイビー 90×250cm 3,980円(菊池襖紙工場 TEL.048-925-1247) この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 平井かずみさんに教わる、ハーブを飾って楽しむ方法。 『アフタヌーンティー・リビング』から、暑い夏を快適に過ごすひんやりアイテムが発売中! 『SHIRO』から限定フレグランスシリーズ「ペアー」が再登場。 広告 TAGS #おうち時間 #インテリア #幸せ感じる、部屋作りアイデア。 #矢口紀子 HOME くらし 貼って剥がせる壁紙でクイック模様替え。