くらし

諦めていた衣類がよみがえると評判のダーニングに挑戦。

  • 撮影・徳永 彩(KiKi inc.) 文・松本あかね

タテ糸をさす。

1.ダーニングマッシュルームに生地をかけ、ヘアゴムで固定。上下を決め、チャコペンで穴の外側5ミリの場所に平行線を引くとやりやすい。
2.穴に向かって右上角、穴から5ミリの所に1針目をさし、右から左へ生地をすくう。繊維を1、2本すくうように。糸端は10センチほど残す。「最初の1針は緊張! マッシュルームのおかげで針運びはラク。」
3.真下へ糸を渡し、穴の右下角5ミリのところを右から左へ1針すくう。真上に糸を渡し、1本目のタテのすぐ左の生地をすくう。
4.3のプロセスを繰り返す。生地をすくうときは、使用している糸1本分の隙間をあけること。「タテ糸同士が重ならないように」「慣れてきたら、 針を通すことが楽しくなる♪」
5.糸を引くときにきつく引っ張りすぎないよう注意。「後でヨコ糸を通すときのために、余裕を持たせておきましょう」
6.穴から5ミリ外側の左上角まで糸を渡し、穴を完全にふさいだらタテ糸は完了。糸端は垂らしておく。「上下どちらで終わってもよいです」

ヨコ糸を通す。

7.このタイミングで糸を替えても。ここでは黄色の刺し子糸に。タテ糸の右角のすぐ横を、右から左へ1針すくう。糸端を10センチほど残す。
8.針先で糸を割らないように、針を上下逆に持ち替え、穴の開いた頭側をタテ糸の1本目にくぐらせ、2本目は飛ばして交互に拾う。
9.タテ糸をすべて拾ったら、引き抜いて左の生地を1針、右から左へすくう。マッシュルームを180度回転させ、すくった部分のすぐ上を右から左へ1針すくう。「服の上で、小さな 布を織っている気持ちで。」
10.再び針の頭側を先にして、今度はタテ糸の1本目を飛ばし、2本目をくぐらせ、すべて拾ったら左の生地を1針すくう。これを繰り返す。「徐々に完成が見えてきた!」
11.端まで拾ったら生地を1針すくい、違う色の糸に替えても。手順は同様に。隙間を爪先で詰めながら糸を通して完了。「あまりきつくするとカサブタみたいになるので注意して」

糸の始末をする。

12.マッシュルームを外し、糸端を再び針に通して裏側に出す。裏の縫い目に5目ほど通して余りを切る。「とじ針など穴の大きな針だとラク」
13.すべての糸端の始末を終えた状態。「肌に直接触れなければ、玉結びでも」。最後に軽くスチームアイロンを当て、安定させたら完成!

“トモダチ”を散らす。

【ポイント2】14.「1つだけより、周りに“トモダチ”を散らすとバランスが良くなります」。先ほどの応用で三角とL字を追加。「三角はタテ糸を短くしていくだけ」
15.「最後に“ゴマシオ”と呼んでいるステッチを首元に」。右から左に1セ ンチすくい、ゴマ1粒分戻って右から左にすくう。これを繰り返す。

「いろいろな糸を使い、遊び心を持って始めてみてください。」

「前より素敵に! 大事に着たい気持ちがわいてきました。」

『クロワッサン』1018号より

1 2
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間