血管の役割を知っていますか? 血管は生命を守り、健康と若さを保つ交通網。
それぞれの血管の役割と特徴を知ることで、病気予防や老化防止に対する対処法がわかってきます。
文:韮澤恵理 イラストレーション: 秋葉あきこ(構造図)、ヤマグチ・カヨ
[ 毛細血管の構造と仕事 ]
血管の99%を占める毛細血管は動脈や静脈とは構造も働きも違う。
目に見えないけれど重要な役割をもつ毛細血管はこんな仕組み。
毛細血管の構造
毛細血管は目に見えない細い血管。基底膜という薄い膜で覆われていて、内側に内皮細胞が並んでいる。血管壁に巻きつくように点在している周皮細胞は、毛細血管が傷ついたときにコラーゲンを作って傷を修復するアシスタント機能をもつ。
ダメージを 受けた毛細血管 (粘膜の場合)
毛細血管は末端の細胞にも張り巡らされている。右の図は胃内部の絨毛(じゅうもう)。一本一本に毛細血管が届いている。血管が正常なら必要な血液が届き、粘膜液も十分に。しかし、血管がゴースト化すると絨毛が衰え、粘液も減ってしまう。
[ 元気な粘膜の毛細血管]
[ ゴースト化した粘膜の毛細血管 ]
酸素や栄養素を届けて、老廃物や二酸化炭素を回収
毛細血管は末端の細い血管というイメージがあり、実際に目に見えないほど細く、直径が約200分の1〜1 00分の1mmしかありません。
しかし、全身の血管のおよそ99%は毛細血管で、指先などの末端はもちろん、内臓の細胞ひとつずつにも、皮膚や粘膜にも酸素と栄養を届け、老廃物を回収する大事な役割を担っています。
毛細血管は内皮細胞だけの一重構造で、内皮細胞同士のわずかな隙間から血液が少しずつ漏れ出すことで、栄養や酸素を細胞に手渡しています。逆にここから二酸化炭素や老廃物を回収して血液に乗せ、静脈へと送り出すのです。
これがうまくいくと細胞が活性化し、本来の役割を果たすことができます。主要な臓器はもちろん、粘膜、皮膚、筋肉などすべての組織も同様なので、健康や若さを保つのは毛細血管と言っても過言ではないでしょう。毛細血管は一部だけ劣化することは少ないので、検査(参考記事)で状態が悪ければ、全身の毛細血管も衰えている可能性が高いです。
『Dr.クロワッサン 毛細血管を増やして、血流力をつける!」(2018年11月15