健康 ダイエット外来に通って6㎏減、健康を手に入れたことを実感。 文筆家・大平一枝さんが2017年10月、医師の指導によるダイエットを始めました。3カ月経ってからの、喜びの報告です。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2018.07.08 撮影・尾嶝 太 ヘア&メイク・外山友香(大平さん) 大粒で濃厚な甘みのダークチェリー、今が旬! (#PR)甘い一粒をつまみながら、おいしく楽しい時間を大切な人たちとどうぞ。 写真ギャラリー (左)文筆家 大平一枝さん (右)麻布医院院長 髙橋 弘さん (左)ファイトケミカルスープ。かぼちゃ、にんじん、たまねぎ、キャベツ各100gに1Lの水を加えて30分煮出したもの。 (右)『帳消しダイエット』(日本実業出版社 1,200円)。大平さんが受けたダイエットメソッドがこの一冊に集約されている。痩せながら健康的に。 (左)Before 2017年10月14日。日々の深酒や頻繁な仕事仲間との楽しい会食が、お腹回りやもものあたりに影響を……。 (右)After 2018年1月19日。ウエストのくびれがはっきり!バスト下からお腹にかけても劇的なサイズダウン感が。 サーモスタット水筒、大小。ロケや仕事場にスープを持参して、お茶がわりに愛飲。「温かいほうが美味しいので」 スープを飲んだ後の野菜は、塩昆布をかけて食べた。「昆布の旨味でとても美味しくいただけます」。上等な一品をセレクト。まつのはこんぶ 75g 2,000円(花錦戸/日本橋髙島屋味百選コーナー TEL:03-3211-4111) ダイエット中の肌や髪のカサつき防止に、良質のオイルを摂取。有機栽培であることは必須。右はアマニオイル、左は灌漑の水にもこだわったオリーブオイル。右・サボ オーガニック フラックスオイル スイート 230g 1,800円(ミトク TEL:03-5444-6750) 左・アラード有機エキストラバージンオリーブオイル 250ml 1,602円(アリーインターナショナル/麻布医院 TEL:03-5545-8177) この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 【野菜・フルーツ編】低糖質ダイエットに向いている食材・向かない食材。 【調味料・油編】低糖質ダイエットに向いている食材・向かない食材。 【飲み物・乳製品編】低糖質ダイエットに向いている食材・向かない食材。 40代以降、気になる「代謝」の低下に…。 (#PR)注目のコーヒー由来の健康成分が大いに役立ちます。 広告 TAGS #ダイエット #ダイエット外来 #大平一枝 #髙橋弘 #麻布医院 HOME からだ ダイエット外来に通って6㎏減、健康を手に入れたことを実感。