発酵由来の甘みは砂糖代わりに重宝。整腸や疲労回復効果があり夏バテ対策にも。
からだ
くらし
マンゴー寒天 甘酒シロップ【榎本美沙さんの腸活おやつレシピ】
発酵食材や食物繊維たっぷりの素材を使った手作りおやつで、おいしく腸活を。
- 撮影・市原慶子 文・熊坂麻美
甘酒
マンゴー寒天 甘酒シロップ
甘酒をそのままシロップにするお手軽レシピ。食物繊維豊富な寒天はレモン果汁を入れて、すっきり爽やかな味わいに。濃厚な甘みのマンゴーを贅沢に使うのがポイント。
【材料(18×9×高さ6cmのパウンド型1台分)】
マンゴー 300g
粉寒天 3g
砂糖 40g
レモン果汁 小さじ2
A[甘酒(米麹ストレート)200ml レモン果汁 小さじ2]
【作り方】
1.鍋に水400ml、粉寒天を入れて混ぜ、中火にかけ、煮立ったら弱火にして混ぜながら2~3分加熱する。
2.砂糖、レモン果汁を加えて混ぜ、粗熱をとる。
3.型をさっと水にくぐらせ、2を高さ5mmほど流し入れてからマンゴーを入れる。残りの2を注ぎ、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。
4.Aを混ぜて器に適量注ぎ、3を食べやすくスライスして盛る。
『クロワッサン』1098号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間