健康 くらし 70歳を過ぎてから社交ダンスデビュー、料理研究家・藤野真紀子さんの筋活、脳活。 年齢を聞いて、えっ!と思わず声が出てしまうほど若いあの人は、一体何をしているのでしょう。 いつも元気な料理研究家、藤野真紀子さんの秘訣を聞きました。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2023.08.29 撮影・青木和義 文・嶌 陽子 (PR)パワフルな吸引力でよく落ちる! 洗いにくい布製の家具やラグ。それでも清潔を保ちたいですよね。頼れるおすすめのクリーナー、新登場です! 写真ギャラリー 「ダンススクール市川」の講師・市川久さんと一緒にステップを踏む藤野さん。見よ、この美しい姿を! 「視線の位置も大切ですよ」(市川さん)「背筋を伸ばさなきゃ」(藤野さん) この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 頭と体の健康のための歩き方を、関根麻里さんが脳内科医に教わりました。 将来の健康のために、骨活、脳活、筋活は50代から始めよう。 「90歳までピンヒールを履きたい!」音楽評論家、湯川れい子さんの日々の元気を支える骨活。 この時期気になる汗対策に! (PR)スカートがはりついて気持ち悪い…。肌のベタベタがいつまでも続いて不快…。そんなときにぜひインナーとして仕込んでほしい1着です。 広告 TAGS #健康 #楽しく、元気に年を重ねている、あの人たちが実践していること。 #藤野真紀子 #骨活 #骨活、脳活、筋活。 HOME からだ 70歳を過ぎてから社交ダンスデビュー、料理研究家・藤野真紀子さんの筋活、脳活。