からだ

食べて、遊んで、学べる。腸活スポット続々オープン。

日本各地の発酵食品を買ったり、ワークショップに参加したり。
楽しい体験目白押しの発酵テーマパークで腸活を。
  • 撮影・青木和義 文・長谷川未緒

| 滋賀県| 湖(うみ)のスコーレ

チーズ製造室では、牧場から届く搾りたての生乳を使い、チーズを製造。湖北地方の発酵・醸造文化を取り入れたオリジナルチーズの開発も行う。

琵琶湖を抱く土地の発酵や暮らしの知恵を学ぶ。

チーズ製造室で作ったチーズは、喫茶室でいただけるほか、オンラインでも購入可。

糀室やどぶろくをつくる醸造室、チーズ製造室、チーズや味噌づくりのワークショップを行う体験教室等を備える文化施設。

広々とした喫茶室では、発酵食品や発酵調味料を使ったカレーやドリア、ケーキなどが味わえる。

滋賀県ならではの発酵食品を使ったメニューを展開する喫茶室や発酵生姜を使ったドリンクなどが揃うカフェもあり、琵琶湖畔に根づく食文化を知ることができる。

●滋賀県長浜市元浜町13・29 
TEL.0749・53・3401 
営業時間:11時〜18時(喫茶室11時〜17時) 火曜休
https://www.umi-no-schole.jp

| 東京都| 発酵デパートメント

黒麹を使った甘酒や、タレを混ぜなくてもおいしい納豆など多彩な発酵食材が揃う物販コーナー。商品はオンラインショップでも購入可。

「世界の発酵みんな集まれ!」が合言葉。幅広い発酵食品が揃う。

発酵デザイナーの小倉ヒラクさんがオーナーを務めるショップ。
カフェレストランや物販コーナーでは、醤油や味噌といった定番から各地の漬物、アルコールなどユニークな発酵食品まで購入できる。
発酵を学べるギャラリーや仕込み・テイスティングができるワークショップも。発酵文化を継承し、未来に発展させていく場として、さまざまなイベントを企画している。

●東京都世田谷区代田2・36・15 BONUS TRACK内
営業時間、休業日が不規則なため、来店前にInstagram(@hakko.department)で確認を。

| 岩手県| 陸前高田 発酵パーク CAMOCY(カモシー)

『発酵食堂やぎさわ』の「豚ロースのもろみ焼き御膳」は、醤油の搾りかすを食べて育った「ありすぽーく」を使用。

江戸時代から醸造業が盛んな地にできた発酵施設。

ネーミングの由来は醸造の「醸す」から。
味噌や麹などを使った定食が自慢の発酵食堂や惣菜店、ベーカリー、チョコレート専門店、クラフトビール店等、発酵の工程なしには作れない食品や飲食の店が集結。
発酵文化を伝えるイベントや新しい発酵の可能性を探るプロジェクトも行う。

『陸前高田マイクロブルワリー』のクラフトビールも人気。
撮影・Hidesue Yamada

●岩手県陸前高田市気仙町字町308番地5
火曜休 営業時間は店舗により異なるので、HPで店舗情報の確認を。https://camocy.jp

| 埼玉県| OH!!! ~発酵、健康、食の魔法!!!〜

キムチやぬか床、フルーツビネガー、塩麹や醤油麹をつくるワークショップなどを通じて、発酵の力を体験できる。

発酵の力を味わい、OH!!!と驚くような体験を。

奥武蔵の自然に恵まれた天覧山のふもとにできた発酵テーマパーク。全国から厳選した発酵食品や地元野菜と出合えるマルシェ、薪火と発酵食のレストラン、ぬか漬けから発見された植物由来の「ピーネ乳酸菌」を使ったスイーツが楽しめるカフェも。発酵を通じた豊かな食体験が叶う。

糀甘酒を使ったシュークリームや、「ご飯がススムキムチ」を使ったキムチコロッケの販売も。

●埼玉県飯能市飯能1333 
TEL.042・975・7001 月曜休(祝日の場合は翌日)
営業時間は店舗により異なるので、HPで店舗情報の確認を。
https://oh-hanno.jp

『クロワッサン』1085号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間