【野菜量目安 1人 115g】
からだ
くらし
血流改善に、ほうれん草の豆乳ポタージュ【ほりえさちこさんのレシピ】
溶け出した栄養分も汁ごと食べられて、血流を改善してくれるのがうれしい具だくさんの汁やスープで免疫力アップ。
- 料理◦ほりえさちこ 撮影◦黒川ひろみ 文◦韮澤恵理
青菜、たまねぎ、豆乳で、血圧改善、肥満予防。
ほうれん草の豆乳ポタージュ

【材料(2人分)】
ほうれん草 …… 100g
たまねぎ …… 1/4個(50g)
じゃがいも …… 小1個(80g)
バター …… 15g
コンソメスープの素 …… 小さじ2
豆乳 …… 1カップ
塩、胡椒 …… 各適量
【作り方】
1.ほうれん草はざく切り、たまねぎは薄切り、じゃがいもはいちょう切りにする。
2.鍋にバターを溶かして1を炒め、水1カップとスープの素を加えてふたをし、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。
3.粗熱がとれたらミキサーでなめらかに攪拌し、鍋に戻して豆乳を加え、ひと煮立ちさせたら塩、胡椒で味をととのえる。
『Dr.クロワッサン 体に効かせる野菜の食べ方』(2020年9月28日発行)より。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間