暮らしに役立つ、知恵がある。

 

頭皮の血流が良くなれば、薄毛や白髪も改善できる。

加齢による悩みの一つである髪のトラブルは顔の皮膚同様に血流で改善できます。
頭皮の毛細血管が増えて十分な血液が届けば、毛母細胞も生き生きとしてくるはずです。

文:韮澤恵理 イラストレーション: ヤマグチ・カヨ 

頭皮の状態を指で感じてゆるめるケアもいい

ヘッドスパのような頭皮のマッサージも流行っていますが、外的なケアだけでは髪質を改善することはできません。外からマッサージをしたり、クレンジングしても肝心の毛細血管が元気でなければ血流は改善されず、髪を生み出す毛母細胞に栄養が届かないからです。

薄毛や白髪が気になりだしたら無理の利かない年齢かもと自覚して、今まで以上に食生活や睡眠を見直してみたいものです。

最新の医学研究によって、これまでは、脳にはないといわれていたリンパ系が脳にもあることがわかってきました。このリンパ系を働かせるためには、質の良い睡眠によってしっかりとノンレム睡眠をとることが必要です。

また、頭皮は首や肩のコリによって緊張しがちな部分です。頭皮が硬く動かないのは、首や肩も血行不良かも。頭皮を気持ちがいい程度にゆるめるように動かすのはいいでしょう。同時に全身のストレッチや呼吸法も行い、コリを解消しましょう。

[ 頭皮をゆるめて血流を正常に ]

緊張して頭皮自体が硬くなることや、首や肩のコリが原因で
血行不良が起きているときに効果的なのは頭皮や首をほぐすこと。

頭皮の血流が良くなれば、薄毛や白髪も改善できる。

頭皮のコリをほぐす

頭皮の血流が良くなれば、薄毛や白髪も改善できる。

同じ姿勢を続けていたりストレスがかかっているとき、頭皮を指の腹などで動かし、そっとほぐすと血流がよくなることも。強い力でマッサージしても意味がない。

※頭皮の毛細血管も全身の血管の一部。髪や頭皮のケアをするよりも、睡眠や食事、運動などで自律神経を整え、毛細血管を増やすことのほうが、つや髪への近道。

首や肩のコリをほぐす

頭皮の血流が良くなれば、薄毛や白髪も改善できる。

パソコンやスマホを見続けたり、同じ姿勢で作業を続けると肩や首がこり、血行が悪くなる。こうなると頭皮への血流も滞るので、首を回したり、肩をほぐすと血流が回復する。

  • 根来秀行

    監修

    根来秀行 さん (ねごろ・ひでゆき)

    医師、医学博士。

    東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了。ハーバード大学医学部客員教授、ソルボンヌ大学医学部客員教授、フランス国立保健医学研究機構客員教授、杏林大学医学部客員教授、事業構想大学院大学理事・教授。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、最先端の臨床・研究・医学教育の分野で国際的に活躍中。『毛細血管は増やすが勝ち!』(集英社)、『ホルモンを活かせば、一生老化しない』(PHP研究所)、『老けない、太らない、病気にならない 24時間の過ごし方』(幻冬舎)、『【図解】毛細血管が寿命をのばす』(青春出版社)など著書多数。

『Dr.クロワッサン 毛細血管を増やして、血流力をつける!」(2018年11月15日発行)より。

02 / 02
  1. HOME
  2. からだ
  3. 頭皮の血流が良くなれば、薄毛や白髪も改善できる。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載