シミ、シワ、たるみ、乾燥……老けは血流不良が原因かも。
毛細血管はアンチエイジングのキーワード。
皮膚や髪、爪などに必要な栄養素や水分が届いているのは毛細血管が健康だからこそ。
年齢より若く見えるためには血管ケアが大切です。
皮膚や髪、爪などに必要な栄養素や水分が届いているのは毛細血管が健康だからこそ。
年齢より若く見えるためには血管ケアが大切です。
文:韮澤恵理 撮影: 鈴木江実子 イラストレーション/秋葉あきこ(構造図)、ヤマグチ・カヨ
[ 皮膚の毛細血管がハリ肌の決め手 ]
若く見えるための最大のポイントは肌のハリともいえる。
皮膚の構造と毛細血管の関係を知れば、毛細血管を増やしたくなる。
毛細血管がゴースト化した皮膚
代謝も悪く水分不足になり、カサカサでたるんでしまう
毛細血管が健康な皮膚
元気な毛細血管がたっぷりなので、栄養も水分も十分でつやつや!
若さの決め手6項目
(1)シワ
皮膚の乾燥や顔の筋肉の衰えが原因。血流を改善し、水分や栄養を届けよう。
(2)たるみ
顔の筋肉が減ったり下がったりするのが原因。血流で筋肉にも栄養を届ける。
(3)薄毛・白髪
髪は頭皮で生まれるので、毛母細胞への血流不足を解消することが大切。
(4)むくみ
血管内の水分や細胞と密接に関係するリンパの水分の滞りを正す。
(5)くすみ・シミ
皮膚のターンオーバーが遅くなっている。血行を改善し、紫外線対策を。
(6)乾燥
皮膚や粘膜の細胞の水分不足。毛細血管対策で内側からみずみずしくしよう。
『Dr.クロワッサン 毛細血管を増やして、血流力をつける!」(2018年11月15
02 / 02
広告