からだ
くらし

【女性ホルモン・自律神経編】 40代からの<目的別オイル>の摂り方とレシピ。

  • 撮影・岩本慶三 文・越川典子

豆乳担々スープ

【オイル】米油(オメガ9系)

米油:γ-オリザノールが自律神経安定。
豆乳、豆腐、味噌:大豆イソフラボンのエストロゲン様作用。
豚肉:ビタミンB6が女性ホルモンの代謝を助ける。

〈豆乳×豆腐×味噌〉とトリプルで大豆製品が摂れる。肉味噌は、作り置きしておくと、野菜炒めやチャーハンに。冷や奴にのせてもおいしい。

【材料(2人分)】
肉味噌[豚ひき肉200g 味噌40g しょうが30g にんにく1かけ 長ねぎ1/2本 乾燥小えび10g 花椒10〜15粒 豆板醤小さじ1 酒大さじ2 米油適量] 絹豆腐1丁 しめじ1/2パック 長ねぎ1/2本 パクチー2〜3本 豆乳200ml 練りごま大さじ2 味噌適量 ラー油適宜

【作り方】 
1.
肉味噌を作る。フライパンにしょうが、にんにく、長ねぎのみじん切り、乾燥小えび、花椒、豆板醤、豚ひき肉を入れ、米油で炒める。豚肉に火が通ってきたら、酒、味噌を加えて炒め、水分が飛んだら出来上がり(冷蔵庫で1週間ほど保存可)。
2.鍋に水200mlを入れて火にかけ、沸騰したら斜め薄切りにした長ねぎとしめじを加える。
3.味噌、練りごまを溶かし入れ、豆腐をスプーンですくい入れる。
4.豆腐が温まったら豆乳を入れ、沸騰しないように弱火にし、温まったら火を止める。
5.器によそい、肉味噌とパクチーをのせ、好みでラー油をたらす。

豚肉の脂を摂りたくない場合は、炒めるときにキッチンぺーパーで取り除く。

溝口恵子(みぞぐち・けいこ)さん●野菜料理家、「Katie’s Style」主宰。出産後、食に関心が高まり、パン作りから始まって食環境まで学ぶ。現在は、自然栽培の野菜中心に、自然と調和した暮らしを教室で伝えている。

『クロワッサン』1006号より

1 2
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間