暮らしに役立つ、知恵がある。

 

災害時の避難生活、命を守る衛生の基本と日々を清潔に過ごすためのアイデア。

避難生活で大切な衛生管理。衛生とは何かを知り、自分に合うものを厳選しておくことが生きた知恵となり、ひいては心身の安定に役立ちます。

撮影・幸喜ひかり イラストレーション・松栄舞子 構成&文・板倉みきこ

災害時のQOLを支える三大欲求は“食欲”“睡眠欲”“衛生欲”だと、国際災害レスキューナースの辻直美さん。

「衛生欲は、生(命)を衛(守)るために必要なこと。災害時には2種類の衛生があって、文字どおり命を守るために必要なことと、生理的な安心・安定を得るために行う日々の衛生です」

命を守るために必要なことはすべての人に共通するが、清潔の維持に必要なことは個人差が生じる部分でもある。

「どんな状態が心地よいか、何が気になるかは人それぞれ、千差万別です。たとえば私は、自分のものでも他人のものでも、ニオイがとても気になります。なので、災害時の日々の衛生では、ニオイ対策が優先順位の上位にきます。自分の気になることにうまく対処できていれば、普段どおりとはいかなくとも、ある程度心穏やかに過ごせます」

まずは、自分は心身がどんな衛生状態だと心地よいかを明確にし、困ることを具体的にイメージ。問題解決に必要なものを用意するのが基本の対策だ。

「ただ、ものを揃えただけで満足していてはいけません。災害時に初めて使ってみて、実は使用感や香りが苦手だと気づいたり、使い勝手が悪く感じる場合も多々。非日常の中でのそうしたストレスは、気持ちをさらに落ち込ませてしまいます。普段の生活の中で試してみて、自分にとってのベストを見つけておくといいですよ」

もう一つ知っておきたいのが、衛生の維持に必須である水の大切さと使い方。

「髪や手を洗う、歯磨き、トイレ、洗濯など、全て水を使います。災害時、限られた水をどう使うか、何で代用できるかを考えておくことも大事です」

辻さん提案の災害時に役立つアイデアと、編集部おすすめ商品を見て、自分流に取り入れてほしい。

(知っておきたい2つの衛生。)

⚫︎命を守る衛生

災害時は病院での対応が災害モードになるので、普段なら助かるような状況でも、最悪は助からない場合もあり得ると想定しておきたい。自分でできることは自分でするのが前提。災害時に最も大切なのは、感染症対策。コロナ禍で培った経験をフルに活かして。

⚫︎日々の衛生

髪を毎日洗いたい人、お風呂に入れなくてもサッパリできる手段があればいいなど、人それぞれ清潔に対する欲求は異なるもの。水やアイテムが限られた中で、何をどのように使うかは知識と工夫が必須。自分なりの清潔を保つことで精神衛生上の好影響がある。

(衛生に必須な水、災害時に1日どれくらい使える?)

災害時の避難生活、命を守る衛生の基本と日々を清潔に過ごすためのアイデア。

災害時の備蓄用の水は最低限1人1日3ℓといわれることが多いが、飲食用に2Lは確保したい。すると、残り1Lを身の回りの衛生に使う水を含めた生活用水(食器洗いやトイレ、掃除など)として使い回さなければならない。節水や代用の工夫を駆使する必要がある。

命を守る衛生

〝感染症対策“の経験を生かし、落ち着いて対応。

命を守るために誰もができることの筆頭は、コロナ禍で実践してきた〝感染症対策〞。うがい、手洗い、消毒、換気を心がけ、必要以上に不安がらない気持ちも大事。

(手洗い)少量で手を洗えるアイデアを採用。

ペットボトルの蓋を開け水を流して使うと、約500mlの水を一気に消費してしまいやすい。辻さんのおすすめはペットボトルの蓋中央に小さな穴を1つ開け、押しながら水を出して片方ずつ手を洗うこと。25ml程度で充分両手を洗える。その後アルコールジェルなどをつけよう。

不安で何度も手洗いをしたくなるが、〝汚れた手で目や口を触らない〞〝手に傷がなければ大丈夫〞という基本を知っておこう。
不安で何度も手洗いをしたくなるが、〝汚れた手で目や口を触らない〞〝手に傷がなければ大丈夫〞という基本を知っておこう。

(怪我の手当て)傷口を丁寧に洗い流し、止血を徹底。

基本的に水で洗い流せば雑菌はつかないので、怪我をしたらまずは周辺を洗い流した上で止血を。血が止まったら絆創膏やガーゼなどを剥がし、患部を乾燥させよう。最近人気のゼリー状になるハイドロコロイド素材の絆創膏は、深い傷の場合は向いていないので使用しないこと。

大きめの深い傷には、生理用ナプキンを手ぬぐいやマスキングテープで巻き付けて。吸収力がある上、患部に貼り付かない利点も。
大きめの深い傷には、生理用ナプキンを手ぬぐいやマスキングテープで巻き付けて。吸収力がある上、患部に貼り付かない利点も。

(口腔ケア)好みの歯磨き代用品を探しておく。

口腔内が不潔だと、実は命に関わる一大事に。歯磨きの代用品は多数出ているので、災害時にも使える好みのタイプを見つけておこう。また地震後の室内は、カビやシロアリの死骸などが舞いやすく、口が乾いていると吸い込んで肺炎になることも。対策には飴が役立つ。

宇宙生活でも使える、飲める成分のみの歯磨き。

宇宙歯磨き オーラルピース 80g 1,980円(トライフ <a href="https://oralpeace.com">https://oralpeace.com</a>)
宇宙歯磨き オーラルピース 80g 1,980円(トライフ https://oralpeace.com

水が貴重な宇宙生活でも効果的に使える歯磨き・口腔ケア製品。飲み込んでもOKな安全成分。制菌成分配合。

使い切りタイプの洗浄液で口臭の悩みを解消。

オクチレモン(5回分) 264円(ビタットジャパン <a href="https://bitatto-japan.com">https://bitatto-japan.com</a>)
オクチレモン(5回分) 264円(ビタットジャパン https://bitatto-japan.com

口腔内の汚れを除去し、口臭の原因も洗い流す口内洗浄液。レモンのほかフレーバーは多種あり。ノンアルコール。

介護現場で人気の一品は、災害時にも安心して使える。

口内清潔ウェットシート ボトルタイプ 100枚入り 880円※編集部調べ(白十字 TEL.0120・8910・77)
口内清潔ウェットシート ボトルタイプ 100枚入り 880円※編集部調べ(白十字 TEL.0120・8910・77)

湿潤成分と清涼成分配合。しっかりした素材で拭き取りやすい。ノンアルコール。

優しくもしっかりも拭ける、指型の歯磨きシート。

フィンガーウェッティ 60枚入り 548円(本田洋行 TEL.0896・58・2412)
フィンガーウェッティ 60枚入り 548円(本田洋行 TEL.0896・58・2412)

歯科医師推奨、業界初の指サック型口腔ケア用品。柔らかい厚めのメッシュシートを指に装着し使用。ノンアルコール。

  1. HOME
  2. 災害時の避難生活、命を守る衛生の基本と日々を清潔に過ごすためのアイデア。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載