暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

空間デザイナー・井手しのぶさんの、終の棲家にしたい「好き」を詰め込んだ平屋の家。

住まいの専門家としての経験とともに、自身の「好き」を存分に詰め込んだ家。「終の棲家」での快適な暮らしを訪ねた。

撮影・青木和義 文・鈴木奈代

7軒目で実現した理想の住まいは、掃除もメンテナンスも楽な庭付きの平屋。

低いところでも2.6mという天井高のせいか、面積以上に広がりを感じるLDK。壁の珪藻土は井手さんが仲間と一緒に塗った。
低いところでも2.6mという天井高のせいか、面積以上に広がりを感じるLDK。壁の珪藻土は井手さんが仲間と一緒に塗った。

住宅や店舗のデザインを手掛ける井手しのぶさんが「終の棲家のつもりで」70平方メートルほどの平屋を建てたのは3年前。広々とした庭の、木立の間からは海が望める鎌倉の小高い山の上にある家だ。おもに湘南方面で転居を繰り返し、なんとこの家で7軒目。ほぼすべて、自分で設計・デザインをしてきた。

「子育てをしながら忙しく働いていた頃は、事務所兼自宅に。息子が独立して一人暮らしになってからは、念願の海辺に家を建てたこともあります。今回、この家を建てるタイミングで会社を人に譲り、手持ちの不動産も整理して、暮らしをコンパクトにしました」

目指したのは掃除がしやすく、維持もメンテナンスも楽なシンプルな家。LDKと寝室、バスルームのみの1LDKの間取りだ。

「掃除が苦手なの(笑)。でも犬1匹と猫2匹と暮らしているので、とにかく床が汚れるんです。LDKの床をモルタルにしたのは、ほうきでサッと掃けるから。寝室はウエットシートで拭けばOKなフローリングです。平屋で階段もないから、掃除機の持ち運びも苦にならない。掃除は楽になりましたね。あと光熱費が安くなりました。夏は犬のためにエアコンをかけていますが、電気代はさほどかかりません」

冬は室内まで陽射しがたっぷり入るので昼間はほぼ暖房いらず。モルタルの床は、太陽光を蓄熱して温かい。夏は直射日光が入らないので床がひんやり、窓を開ければ風もよく通る。

さらに使いやすく、心地よく家をアップデートしていく。

暮らしながら工夫をし、変えた箇所も。

「以前は、玄関を入った土間のようなスペースにダイニングテーブルを置いていました。でも来客時以外はソファに座り、庭やペットを眺めながら1人で食事をすることがほとんど。そこでテーブルをリビングに移動することに。そうするとキッチンが玄関から丸見えになったので、大谷石で目隠し壁をつくりました。近々、台風対策で雨戸も設置する予定です」

一方、家づくりでずっと変わらずに貫いているのが自然素材を使うこと。壁は珪藻土、窓や棚も既製品を使わず、大工さんにつくってもらっている。自然素材は、井手さんの好きな古い家具や小物、建具にもしっくり馴染む。それらが心地よく配された、程よい広さの家と庭。このスケール感こそが、7軒目にしてたどり着いた、理想の暮らしのための最たる工夫かもしれない。

モルタルの床にはラグを。暖色系の色でアクセントに。

LDKの床はひび割れも味になり、掃除もメンテナンスもラクなモルタル。「犬や猫の足が滑らないようラグを敷いています」
LDKの床はひび割れも味になり、掃除もメンテナンスもラクなモルタル。「犬や猫の足が滑らないようラグを敷いています」

井手邸のもう一つのLDはペットも走り回る広い庭。

窓を開ければ、庭と一体となる開放感。食事をしたり、植木やハーブ、野菜を育て、大好きな庭仕事を存分に楽しんでいる。
窓を開ければ、庭と一体となる開放感。食事をしたり、植木やハーブ、野菜を育て、大好きな庭仕事を存分に楽しんでいる。

片流れの屋根に、青い扉とタイル。まるで絵本に出てくるような外観。

青い玄関扉に井手さんがモロッコで買い付けた青いタイル、薪ストーブの煙突が目をひくチャーミングな外観の平屋。もとは竹藪の荒れ地で、客土を入れて芝を張った。海まで徒歩10分ほど、鎌倉市街地の喧騒とは無縁の静かな立地。
青い玄関扉に井手さんがモロッコで買い付けた青いタイル、薪ストーブの煙突が目をひくチャーミングな外観の平屋。もとは竹藪の荒れ地で、客土を入れて芝を張った。海まで徒歩10分ほど、鎌倉市街地の喧騒とは無縁の静かな立地。

広告

  1. HOME
  2. 空間デザイナー・井手しのぶさんの、終の棲家にしたい「好き」を詰め込んだ平屋の家。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載