暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅰ/ ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅱ【素敵な日用品が揃う東京の名店】

春、生活に新しい風を吹き込みたい季節です。使うたびに喜びをもたらしてくれる日用品が手に入る、厳選の店を紹介。

撮影・MEGUMI(DOUBLE ONE) 文・河野友紀

ミナ ペルホネンの美意識が溢れる、2つの“暮らし”の店。

【東神田】ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅱ

一歩足を踏み入れると天井の高さと広さに驚かされる。
一歩足を踏み入れると天井の高さと広さに驚かされる。
ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅰ/ ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅱ【素敵な日用品が揃う東京の名店】
01 / 02
一歩足を踏み入れると天井の高さと広さに驚かされる。
ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅰ/ ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅱ【素敵な日用品が揃う東京の名店】

店名の“エラヴァ”は、フィンランド語で“暮らし”の意。その言葉のとおり、陶器、食品、家具、そしてアートなど、暮らしに寄り添う品々が並ぶ。「ミナ ペルホネン」の13店目のショップとして、今年の2月に開店した。

2つの店舗から構成されており、Ⅰでは食にまつわる商品を扱う。オーガニックの野菜や食材、ナチュラルワインやそれに合うチーズをはじめ、作家ものの器など。歩いて1分ほどのⅡは、インテリアがメイン。北欧を中心としたヴィンテージの家具にガラスウェア、中には、デザイナーの皆川明さんが旅をする中で出合ったものも。2店舗とも、美術館のアートショップのような雰囲気。眺めているだけでも、心が豊かになってくる。

「ミナ ペルホネン」のアーカイブの洋服も扱う。ヴィンテージ家具は「ミナ ペルホネン」の生地での張り替えも可能。
「ミナ ペルホネン」のアーカイブの洋服も扱う。ヴィンテージ家具は「ミナ ペルホネン」の生地での張り替えも可能。

ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅱ●東京都千代田区東神田1-2-11 201号室 TEL.03-6825-8037 営業時間:11時〜19時 日曜休

ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅰ

ビオワインは2,000円台後半から6,000円台まで多数揃う。
ビオワインは2,000円台後半から6,000円台まで多数揃う。
皆川さんと親交が深い作家の器を中心にセレクト。益子焼の作家、郡司庸久さん・慶子さんの作品は、初の取り扱い。
皆川さんと親交が深い作家の器を中心にセレクト。益子焼の作家、郡司庸久さん・慶子さんの作品は、初の取り扱い。
01 / 02
ビオワインは2,000円台後半から6,000円台まで多数揃う。
皆川さんと親交が深い作家の器を中心にセレクト。益子焼の作家、郡司庸久さん・慶子さんの作品は、初の取り扱い。
以前『スターネット東京』があった場所にオープン。2階はギャラリーになることも。
以前『スターネット東京』があった場所にオープン。2階はギャラリーになることも。

ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅰ●東京都千代田区東神田1-3-9 TEL.03-6825-3037 営業時間:11時〜19時 日曜休

『クロワッサン』995号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅰ/ ミナ ペルホネン エラヴァ Ⅱ【素敵な日用品が揃う東京の名店】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載