暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【切り干し大根と根菜の酒粕汁+ちりめんじゃこごはんのレシピ】ワタナベマキさんのがんばらない料理。

食材の栄養や旨味がたっぷりと染み出た具だくさんスープがあれば、それだけで食卓は豊かに。“一汁一飯”でも大満足のコンビネーションをご紹介。ほったらかしでも失敗なし! ラクでおいしい、ごちそうスープを料理家のワタナベマキさんに教わります。

撮影・青木和義 文・斎藤理子

味噌と酒粕のしっかりとした味わいに、ごま油で香りをプラス。

具材はしっかり炒めるのがポイント。スープの具材が野菜だけなので、ごはんにちりめんじゃこをのせ、タンパ…

具材はしっかり炒めるのがポイント。スープの具材が野菜だけなので、ごはんにちりめんじゃこをのせ、タンパク質をプラスする。

【材料(2人分)】
切り干し大根20g、こんにゃく1/2枚、にんじん1/2本、ごま油小さじ2、だし汁450ml、酒粕・味噌各大さじ2、七味唐辛子適量、ごはん・ちりめんじゃこ各適量、黒いりごま少々

【作り方】
1.切り干し大根は流水で軽く洗い、長さ2㎝に切る。こんにゃくはスプーンで一口大にする。にんじんは厚さ5mmの半月切りにする。
2.鍋を中火で熱してごま油を入れ、1を加えて油がなじむまでしっかりと炒める。
3.だし汁を加えてひと煮立ちさせ、アクを取って弱火にし、フタをして約5分煮る。
4.酒粕と味噌を溶き入れて、煮立つ直前で火を止める。
5.器に盛り、七味唐辛子をふる。
6.ごはんにちりめんじゃこをのせ、黒いりごまをふる。

【切り干し大根と根菜の酒粕汁+ちりめんじゃこごはんのレシピ】ワタナベマキさんのがんばらない料理。

ワタナベマキ●料理家。手軽に作れて飽きのこないレシピが人気。自然体のライフスタイルにもファンが多い。『そうざいスープ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

『クロワッサン』991号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 【切り干し大根と根菜の酒粕汁+ちりめんじゃこごはんのレシピ】ワタナベマキさんのがんばらない料理。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載