暮らしに役立つ、知恵がある。

 

【おはぎ5色】身近な材料と道具でできる!「ユイミコ」の和のおやつレシピ。

和菓子は店で買うものと思いがちだけれど、実は料理感覚で手軽に作れます。できたての格別のおいしさを家庭でも。和菓子ユニット「ユイミコ」の二人に作り方を教わりました。

撮影・中垣美沙 スタイリング・坂上嘉代 文・黒澤 彩

おはぎ5色

おはぎ5色
おはぎ5色

手作りのおはぎは蒸したてのもち米がほわっと香り、柔らかな食感も抜群のおいしさ。桜や枝豆のカラフルなおはぎも作るととたんに華やかなご馳走に。甘さ控えめなので、それぞれの素材の風味をしっかり感じられる。

【下準備】
・もち米を水洗いして一晩水に浸け、ザルにあげて水気をしっかり切る。
・蒸し器をあらかじめ火にかけ、蒸気を上げておく。

【おはぎ5色】身近な材料と道具でできる!「ユイミコ」の和のおやつレシピ。

1. 粒あんのおはぎ

【おはぎ5色】身近な材料と道具でできる!「ユイミコ」の和のおやつレシピ。

【材料(12個分)】
餅生地(約360g分)
 もち米 160g
 熱湯 160ml
 塩 少々

粒あん 420g

【作り方】

(1)固く絞った濡れ布巾でもち米を包んで蒸し器に入れ、ふたをして、強火で約25分蒸す。
(1)固く絞った濡れ布巾でもち米を包んで蒸し器に入れ、ふたをして、強火で約25分蒸す。
(2)蒸し上がったらボウルに移し、熱湯と塩を加えて混ぜる。
(2)蒸し上がったらボウルに移し、熱湯と塩を加えて混ぜる。
(3)ラップで密着させるようにふたをし、粗熱が取れるまで蒸らす。
(3)ラップで密着させるようにふたをし、粗熱が取れるまで蒸らす。
(4)すりこぎで半分くらい潰す。
(4)すりこぎで半分くらい潰す。
(5)手に水をつけながら餅生地を12等分にする。
(5)手に水をつけながら餅生地を12等分にする。
(6)12等分にした粒あんで餅生地を包む
(6)12等分にした粒あんで餅生地を包む
(7)俵形に整える。
(7)俵形に整える。
(8)完全に包まず、裏側を少し開けておいたほうが傷みにくい。
(8)完全に包まず、裏側を少し開けておいたほうが傷みにくい。
(1)固く絞った濡れ布巾でもち米を包んで蒸し器に入れ、ふたをして、強火で約25分蒸す。
(2)蒸し上がったらボウルに移し、熱湯と塩を加えて混ぜる。
(3)ラップで密着させるようにふたをし、粗熱が取れるまで蒸らす。
(4)すりこぎで半分くらい潰す。
(5)手に水をつけながら餅生地を12等分にする。
(6)12等分にした粒あんで餅生地を包む
(7)俵形に整える。
(8)完全に包まず、裏側を少し開けておいたほうが傷みにくい。

保存の目安
常温で保存。1日経つと米が固くなるので、なるべく当日中に食べ切る。

おはぎ1個の餅生地とあんの目安は?
《粒あん・クルミ・桜・ずんだ》
餅生地30g:あん35g
《ごま》
餅生地35g:あん25g

およその分量の比率。好みで調整してかまわない。

  1. HOME
  2. くらし
  3. 【おはぎ5色】身近な材料と道具でできる!「ユイミコ」の和のおやつレシピ。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載