暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

『第3回 青森県の物産展』が12月6日から東急百貨店 吉祥寺店で開催。

12月6日(木)より東急百貨店 吉祥寺店では『第3回 青森県の物産展』を開催します。
今回は初出店を含め21店が出店。ぜひチェックしてみて。
味の海翁堂『長者様の八戸せんべい汁』(1,080円・3人前)、マルサカ煎餅『南部煎餅』(各種1袋378円~)は共に初出店。
味の海翁堂『長者様の八戸せんべい汁』(1,080円・3人前)、マルサカ煎餅『南部煎餅』(各種1袋378円~)は共に初出店。

今回で3回目となる『青森県の物産展』。八戸ニューシティホテルの『虎鯖棒すし』や、一枚一枚職人が焼き上げる小山さとる商店の『手焼き豆煎餅』、青森県産のりんごを使ったアップルパイ、自家農園で収穫したりんごを使ったジュースや、ご当地グルメのせんべい汁などが出店します。
海と山の幸に恵まれた青森県の魅力にふれられるこの機会をお見逃しなく。

八戸ニューシティホテル『虎棒鯖すし』(1本2,160円)。八戸港で水揚げされた鯖を塩、素酢のみで〆めるこだわりの製法で作った棒すし。
八戸ニューシティホテル『虎棒鯖すし』(1本2,160円)。八戸港で水揚げされた鯖を塩、素酢のみで〆めるこだわりの製法で作った棒すし。
初出店のコマモ・シフォン『王道アップルパイ』(1,800円・直径18cm)。青森県産の紅玉りんごとふじをつかった素朴でやさしい味わいのアップルパイ。
初出店のコマモ・シフォン『王道アップルパイ』(1,800円・直径18cm)。青森県産の紅玉りんごとふじをつかった素朴でやさしい味わいのアップルパイ。
初出店のタラファーム『紅玉のアップルパイ』(1個432円)、 『タムラシードルヌーヴォー』(1,080円・500ml)。自家農園で収穫したりんごを使った手作りのアップルパイやみずみずしく爽やかなシードル&ワイン。
初出店のタラファーム『紅玉のアップルパイ』(1個432円)、 『タムラシードルヌーヴォー』(1,080円・500ml)。自家農園で収穫したりんごを使った手作りのアップルパイやみずみずしく爽やかなシードル&ワイン。
デリカむつ『下北半島コロッケ』(各種1個195円~)と『いかずし』(2尾入、850円)。ホタテが丸ごと入ったコロッケや、いかメンチ、にんにくなどの味が楽しめる。
デリカむつ『下北半島コロッケ』(各種1個195円~)と『いかずし』(2尾入、850円)。ホタテが丸ごと入ったコロッケや、いかメンチ、にんにくなどの味が楽しめる。
ヒバ開発『ひばの森 無添加入浴液』(864円・100mL)、『ひばの森 無添加石けん』(864円・100g)森林浴気分を楽しめる入浴剤と、石けん素地とヒバ油だけで作った石けん。
ヒバ開発『ひばの森 無添加入浴液』(864円・100mL)、『ひばの森 無添加石けん』(864円・100g)森林浴気分を楽しめる入浴剤と、石けん素地とヒバ油だけで作った石けん。
01 / 05
八戸ニューシティホテル『虎棒鯖すし』(1本2,160円)。八戸港で水揚げされた鯖を塩、素酢のみで〆めるこだわりの製法で作った棒すし。
初出店のコマモ・シフォン『王道アップルパイ』(1,800円・直径18cm)。青森県産の紅玉りんごとふじをつかった素朴でやさしい味わいのアップルパイ。
初出店のタラファーム『紅玉のアップルパイ』(1個432円)、 『タムラシードルヌーヴォー』(1,080円・500ml)。自家農園で収穫したりんごを使った手作りのアップルパイやみずみずしく爽やかなシードル&ワイン。
デリカむつ『下北半島コロッケ』(各種1個195円~)と『いかずし』(2尾入、850円)。ホタテが丸ごと入ったコロッケや、いかメンチ、にんにくなどの味が楽しめる。
ヒバ開発『ひばの森 無添加入浴液』(864円・100mL)、『ひばの森 無添加石けん』(864円・100g)森林浴気分を楽しめる入浴剤と、石けん素地とヒバ油だけで作った石けん。

『第3回 青森県の物産展』
開催期間:12月6日(木)~12日(水)
時間:10時~20時 ※最終日は17時閉場
場所:東急百貨店 吉祥寺店 8階催物場(東京都武蔵野市吉祥寺本町2・3・1)

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 『第3回 青森県の物産展』が12月6日から東急百貨店 吉祥寺店で開催。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載