暮らしに役立つ、知恵がある。

 

一見キレイなのに使いにくい家は、生活動線を整理してみよう。

散らかってはいないのに、一つの行動のために部屋の中を行ったり来たり、ムダが多い。そんな家は部屋全体を俯瞰し、家具や収納の配置を見直して。

撮影・関口史彦 文・一澤ひらり

ドアを開放し、衣類や子ども用品を洋室にまとめることで、動線がすっきり。

生活動線の見直しにより、動きやすく広々したリビングダイニングになった。
生活動線の見直しにより、動きやすく広々したリビングダイニングになった。
一見キレイなのに使いにくい家は、生活動線を整理してみよう。

「テレビをダイニングのあった場所に移動し、ドアを塞いでいたソファをテレビの正面に。ドアが開放され、間取りに則した生活動線が蘇りました」と宇高さん。ソファ前にはダイニングテーブルを置き、ダイニングソファの形に。ローテーブルは階下へ移動。これまではローテーブルで食事することも多かったが、キッチンからダイニングテーブルへの移動がスムーズになったことで食事の場を1カ所に集約できた。

【リビング】ドアが復活! ラクに出入りできるように。

ドアが開閉できるようになったため、洗面脱衣室からの出入りをしなくてよくなった。これで動線が画期的にスムーズに。
ドアが開閉できるようになったため、洗面脱衣室からの出入りをしなくてよくなった。これで動線が画期的にスムーズに。

【ダイニング】家具や家電には、最適な収まり場所が必ずある。

リビングダイニング奥の窓際にテレビ台を移動し、その正面にダイニングテーブルとソファを置いた。テーブルと高さぴったりのソファは現段階での「仮置き」。今後最適なダイニングソファを探す方針。ローテーブルは階下に移動した。
リビングダイニング奥の窓際にテレビ台を移動し、その正面にダイニングテーブルとソファを置いた。テーブルと高さぴったりのソファは現段階での「仮置き」。今後最適なダイニングソファを探す方針。ローテーブルは階下に移動した。

帰宅後の動線が改善、ムダな動きが解消された。

帰宅したら、出入り口のドアを通って洋室へ。収納が集約されたことで、制服をかけ、部屋着やおもちゃを取り出す一連の行動が洋室で完結することに。動線がシンプルに変化した。
帰宅したら、出入り口のドアを通って洋室へ。収納が集約されたことで、制服をかけ、部屋着やおもちゃを取り出す一連の行動が洋室で完結することに。動線がシンプルに変化した。

また、いままで真優香ちゃんのものがリビングと洋室に分散収納されていたため、母娘のムダな動きが多かったが、洋室にまとめたことで、動線の乱れを整理することができた。
「娘さんの服を取りにあっちこっちする必要がなくなりましたね。自分だけでなく家族もモノの位置を把握しやすく、片づけやすくなったと思います」

【収納】子どものものは洋室に集約。まとめれば片づけも簡単に。

分散収納されていた真優香ちゃんのものはロッカーたんすと階下から持ってきた収納家具に全部収めた。クローゼットは大人の衣類を処分、整理して余白をもたせた。
分散収納されていた真優香ちゃんのものはロッカーたんすと階下から持ってきた収納家具に全部収めた。クローゼットは大人の衣類を処分、整理して余白をもたせた。

【キッチン】使用頻度の高いものは、取り出しやすい位置に。

食器はシンク背面の食器棚、立ったまま取り出せる位置に。引き下げ式の収納にはタッパーなど軽いもの、水筒やお菓子は真優香ちゃんが取り出せる場所に収納した。
食器はシンク背面の食器棚、立ったまま取り出せる位置に。引き下げ式の収納にはタッパーなど軽いもの、水筒やお菓子は真優香ちゃんが取り出せる場所に収納した。
  1. HOME
  2. くらし
  3. 一見キレイなのに使いにくい家は、生活動線を整理してみよう。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載