【ぐっち夫婦のお酒とおつまみ】生がつおとアボカドのきざみみょうが和え×日本酒
SNSの総フォロワー数100万人超えの大人気料理家ユニット・ぐっち夫婦は二人とも大のお酒好き。この連載ではおつまみレシピとそれにぴったりのお酒を紹介していきます。
撮影・ぐっち夫婦
こんにちは! 夫婦で料理家をしているぐっち夫婦です。「日々の暮らしを楽しく美味しく。ちょっとおしゃれに」をモットーに旬の食材を取り入れた料理をお伝えしています。
今回は、かつおの刺身を使った簡単おつまみ。コクのあるアボカドと香味豊かなみょうがが、かつおのうまみを引き立てて絶妙なバランスに。しょうゆベースのたれにごま油の香りと酢の酸味を加えることで、後味はさっぱりと仕上がります。火を使わずにあっという間にできるので、暑い日のおつまみにもおすすめです。
生がつおとアボカドのきざみみょうが和え
【材料(2人分)】
・かつお(刺身用)…150g
・アボカド…1個
・みょうが…2本
・塩…少々
【A】
・しょうゆ…小さじ3
・ごま油…小さじ2
・酢…小さじ1
・砂糖…小さじ1
【作り方】
<今夜の1杯・日本酒>
今回合わせたのは、「KONISHI 大吟醸ひやしぼり」。華やかな香りとすっきりとした飲み口が特徴の「KONISHI 大吟醸ひやしぼり」は、冷やして楽しむのにぴったりの1本。やわらかくみずみずしい口当たりで、最初の一杯から心地よく広がる香りが印象的です。
今回の「生がつおとアボカドのきざみみょうが和え」との相性も抜群。かつおの旨みとアボカドのまろやかさに、みょうがの爽やかな香りが加わった一皿を、大吟醸の上品な香りとクリアな味わいが引き立ててくれます。和えだれのごま油や酢の風味ともバランスがよく、あと口もすっきり。グラスを重ねるごとに、料理とお酒、それぞれの良さが引き立ちます。
また、次回もお楽しみに。
広告