暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

A子が日頃から人の話を聞かないことが気になります【林家たい平師匠とふなっしーのお悩み相談室】

カジュアルなコンプレックスから人知れぬお悩みまで、ふだんなかなか人に話せないあなたの秘めたる思いに、たいっしーこと林家たい平師匠とふなっしーが答えます。

撮影・青木和義 文・嶌 陽子 構成・堀越和幸

お悩み

高校時代からの友人A子と今でも仲良くしています。ただ、気になるのは、A子が日頃から人の話を聞かないこと。私が「年末年始は海外で過ごした」という話をした数分後に「年末年始は帰省したの?」と聞いてきたり、「この店、前にも来たんだ」と言った直後に「この店初めて?」と聞いたり。悪気はないのだろうとは思いつつ、カチンとくるのも事実。どうしたらA子に話を聞いてもらえるでしょう。(50代・ケアマネジャー)

ふなっしー(以下、ふ) あるあるなっしな。ふなっしーもたまに井戸端会議している女性たちの話を小耳に挟むけど、全く噛み合ってないなっし。

たいっしー(以下、た) A子さんの興味を引かない話なのかもね。興味があれば食いつくはずだから。

 どうせ聞いてもらえないなら、とにかく自分の言いたいことを話し続ければいいなっし。「年末は帰省したの?」って聞かれたら、こっちも「円安だから海外旅行も大変だった〜」とかって返せばいいなっし。

た (笑)会ってすぐに「何か私に聞きたいことある?」って相手に聞くのはどう?「ない」って言われるかもしれないけど。

 でも、なんだかんだでこのふたりって高校時代からずっと仲良くしてるなっし。結局はそれでいいんじゃないかと思うなっし。

 確かにそうだね。一緒に気楽に過ごせること、本当はそれで充分なんだよね。

A子が日頃から人の話を聞かないことが気になります【林家たい平師匠とふなっしーのお悩み相談室】

【たいっしー&ふなっしーにあなたのお悩みぶつけよう!】

採用された方には、ふたりの直筆による”幸せメッセージカード”(卓上サイズ)をセットで差し上げます。
採用された方には、ふたりの直筆による”幸せメッセージカード”(卓上サイズ)をセットで差し上げます。
  • 林家たい平

    林家たい平 さん (はやしやたいへい)

    落語家

    1964年生まれ、埼玉県秩父市出身。武蔵野美術大学卒業後、林家こん平氏に入門。レギュラー出演中の『笑点』で披露するふなっしーネタが評判。http://www.hayashiya-taihei.com/

  • ふなっしー

    ふなっしー

    2011年、千葉県船橋市の名産品・梨をPRする非公式キャラ「梨の妖精」として誕生。2022年は地上降臨10周年。毎月27日(ふなの日)20時〜『ふな ふな ブシャらじお』を「274ch.」公式YouTube、Instagramにて生配信中!

『クロワッサン』1138号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. A子が日頃から人の話を聞かないことが気になります【林家たい平師匠とふなっしーのお悩み相談室】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載