暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

上手な“捨て時”を教えていただけませんでしょうか?ーー林家たい平師匠とふなっしーのお悩み相談室

カジュアルなコンプレックスから人知れぬお悩みまで、ふだんなかなか人に話せないあなたの秘めたる思いに、たいっしーこと林家たい平師匠とふなっしーが答えます。

撮影・青木和義 文・嶌 陽子 構成・堀越和幸

お悩み

着古したTシャツを捨てるタイミングがわかりません。Tシャツだけでなく、下着やソックスも。穴があいたわけではないのでまだ着られる、という意識で着ていると気づけばヘタっています。上手な“捨て時”を教えていただけませんでしょうか?(50代・青果店勤務)

たいっしー(以下、た) 我が家にもたくさんあるなあ。Tシャツも引き出し3段分くらいあるし、靴下の引き出しも満杯だよ。

ふなっしー(以下、ふ) 師匠は物持ちがよさそうですものなっしな。

 でも洗濯しても古いにおいがするとか、首回りが黄ばんでたりするのは思い切って捨ててもいいと思う。と言いつつ、僕もなかなか捨てられないんだけど。

ふ ふなっしーは“みすぼらしく見えるかどうか”を捨てる基準にしてるなっし。自分をよく見せるために買ったのに、逆に貧相に見えたら、それは捨て時なっし!

た でも、パジャマとか下着にしちゃえば見えないからいいやって思う人もいそう。

ふ なるほど、それはますます捨て時がわからなくなりそうなっしな〜。

た 捨てるかどうかを考えるより、まず着たいものを10枚とか30枚とかだけ決めて、それ以外のものは何も考えずに捨てればいいんじゃない?1枚ずつ見てたらそれぞれの思い出とかが蘇ってきちゃうから、選んだもの以外は見ないで捨てる!

ふ もしくは新しいのを1枚買ったら必ず1枚捨てるっていうルールをつくるのもいいかもしれないなっし。

た いらなくなったら、一度雑巾として使って捨てれば使い切った感じもするよね。

上手な“捨て時”を教えていただけませんでしょうか?ーー林家たい平師匠とふなっしーのお悩み相談室

たいっしー&ふなっしーにあなたのお悩みぶつけよう!

採用された方には、ふたりの直筆による”幸せメッセージカード”(卓上サイズ)をセットで差し上げます。
採用された方には、ふたりの直筆による”幸せメッセージカード”(卓上サイズ)をセットで差し上げます。
  • 林家たい平

    林家たい平 さん (はやしやたいへい)

    落語家

    1964年生まれ、埼玉県秩父市出身。武蔵野美術大学卒業後、林家こん平氏に入門。レギュラー出演中の『笑点』で披露するふなっしーネタが評判。http://www.hayashiya-taihei.com/

  • ふなっしー

    ふなっしー

    2011年、千葉県船橋市の名産品・梨をPRする非公式キャラ「梨の妖精」として誕生。2022年は地上降臨10周年。毎月27日(ふなの日)20時〜『ふな ふな ブシャらじお』を「274ch.」公式YouTube、Instagramにて生配信中!

『クロワッサン』1135号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 上手な“捨て時”を教えていただけませんでしょうか?ーー林家たい平師匠とふなっしーのお悩み相談室

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載