煮込みの味を決めてくれるポン酢醤油で「カリフラワーのポン酢クリーム煮」
ポン酢は柑橘類の果汁に醤油や出汁などを加えてあり、これだけでも味が決まる、調理を簡単に済ましたい時に頼れる一本。酒や塩など、最低限の調味料を加えただけのレシピを紹介。
撮影・黒川ひろみ スタイリング・矢口紀子 構成&文・板倉みきこ
冬が旬のカリフラワーが主役
クリームの濃厚さを、ポン酢が和らげてくれる。火を通しすぎないほうがおいしいカリフラワーは、時短料理向き。酢で煮ることでカリフラワーの白さが保たれるという利点も。
材料(2人分)
カリフラワー 150g
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1かけ
しそ 3枚
豚ひき肉 200g
A[塩 小さじ1/5 小麦粉 小さじ1]
B[生クリーム 1/2カップ 水 1/4カップ 酒 大さじ1 ポン酢醤油 小さじ2]
作り方
1. カリフラワーはざく切り、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする。
2. フライパンに豚肉を入れ、Aをふって軽く混ぜ合わせる。1とBを加えて煮立たせ、蓋をして弱めの中火で5分煮る。蓋を開けて少し汁気が残るまで強火で煮詰める。しそをちぎって散らす。
『クロワッサン』1129号より
広告