暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

薬味そぼろご飯【堤人美さんのレシピ】

毎日、イチから料理を作るのは、けっこうしんどいもの。
そんなときにひき肉のおかずの素があれば、気持ちと時間に余裕が生まれます。

撮影・黒川ひろみ スタイリング・久保百合子 文・小笠原章子

甘辛そぼろを使って

薬味そぼろご飯【堤人美さんのレシピ】

薬味そぼろご飯

薬味そぼろご飯【堤人美さんのレシピ】

そぼろのうまみに薬味の香りやナッツの歯ざわりをプラスした和洋ミックスの味わいが新鮮。軽やかな後味がライスサラダのよう。

【材料(2人分)】
甘辛そぼろ 80g ※作り方は下記
青じそ 5枚
クレソン 1把
貝割れ大根 1/2パック
ミックスナッツ 30g
温かいご飯 300g
オリーブ油 小さじ2
塩、こしょう 各少々

【作り方】
1.青じそは縦半分に切って5mm幅に切る。クレソンは2cm長さに切る。貝割れ大根は根元を切り落とし、長さを半分に切る。ミックスナッツは粗く刻む。
2.耐熱容器にそぼろを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
3.ご飯に1、2、オリーブ油、塩、こしょうを加え、さっくりと混ぜる。

甘辛そぼろ

薬味そぼろご飯【堤人美さんのレシピ】

●保存期間
冷蔵室で5日
冷凍室で2週間

しっとりパラパラの秘訣は、ひき肉に調味料と水をなじませてから火にかけること。やや甘めのしっかり味だからどんな料理にも万能。

【材料(作りやすい分量)】 
鶏ひき肉 500g
A[水 大さじ5 しょうゆ 大さじ4 砂糖、酒、みりん 各大さじ2と1/2 しょうが 汁大さじ1]

【作り方】

1.鍋にひき肉を入れ、Aを加える。菜箸4本でよく混ぜてほぐし、ひき肉に調味料を吸わせる。
1.鍋にひき肉を入れ、Aを加える。菜箸4本でよく混ぜてほぐし、ひき肉に調味料を吸わせる。
2.中火にかけ、広げた菜箸で叩くようにして塊をほぐしながら、6~7分炒め煮にする。
2.中火にかけ、広げた菜箸で叩くようにして塊をほぐしながら、6~7分炒め煮にする。
3.ひき肉に火が通ってパラパラになり、汁気がなくなったらでき上がり。
3.ひき肉に火が通ってパラパラになり、汁気がなくなったらでき上がり。
1.鍋にひき肉を入れ、Aを加える。菜箸4本でよく混ぜてほぐし、ひき肉に調味料を吸わせる。
2.中火にかけ、広げた菜箸で叩くようにして塊をほぐしながら、6~7分炒め煮にする。
3.ひき肉に火が通ってパラパラになり、汁気がなくなったらでき上がり。
  • 堤 人美

    堤 人美 さん (つつみ・ひとみ)

    料理研究家

    ジャンルを問わず、シンプルでセンスあふれるレシピが人気。ひき肉をこよなく愛し、著書に『挽き肉料理』(グラフィック社)がある。

『クロワッサン』1105号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 薬味そぼろご飯【堤人美さんのレシピ】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載