失業手当は65歳以降に定年退職するともらえない?
会社勤めをする誰にも、やがて訪れる定年という一大事。退職金や年金について、知らないと大損する可能性も!?マネージャーナリストで弁護士の板倉京さんに教わります。
イラストレーション・SANDER STUDIO 文・石飛カノ
Q.失業手当は65歳以降に退職するともらえない?
A.65歳以降に退職した人がもらえる給付金は日額も低く支給日数も少ない。
雇用保険の失業手当の給付条件のひとつは「64歳以下で離職した」ことです。65歳で定年退職した場合は、対象外となり違う給付金を受け取ることになります。「高年齢求職者給付金」というのがそれ。
「失業給付」と「高年齢求職者給付金」にはかなりの差があります。前者の給付日数が最大150日なのに対して、後者は最大50日で日額も減ります。
私の知人の例ですが、「今日が65歳の誕生日で昨日退職しました」とSNSで発信していたのを見て、ああ〜!と思いました。
失業手当の年齢制限はお誕生日の前日に来てしまうんです。もう1日前に退職していれば失業手当をもらえたのに。知人の場合、失業給付なら109万円もらえたはずが、高年齢求職者給付金でもらえたのは34万円程度。75万円も低い給付金になってしまいました。
65歳はターニングポイント。最近では60歳定年から65歳定年が推奨される流れになっています。今の制度で失業手当をもらうためには誕生日の前々日に退職し、離職票をもらっておくことがポイントになります。
『クロワッサン』1111号より
広告