暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

災害時の命綱、水の確保術を危機管理アドバイザーに聞いた。

危機管理アドバイザー・国崎信江さんに教わる、基本の防災術。
災害時に慌てないために、覚えておきたい知識をお届け。

撮影・黒川ひろみ イラストレーション・山口正児 文・一澤ひらり

写真ギャラリー

備えておく飲料は水にとらわれない。家族各自の好きなドリンクを箱買いすれば、備蓄がハッピーに。
備えておく飲料は水にとらわれない。家族各自の好きなドリンクを箱買いすれば、備蓄がハッピーに。
給水車は1つの容器で1回分となり、2つ以上持っていても並び直すことに。なるべく大容量のものを。
給水車は1つの容器で1回分となり、2つ以上持っていても並び直すことに。なるべく大容量のものを。
大規模災害ではお風呂の残り湯を使ってトイレも流せないし、不衛生になるばかり。使い道はなさそう。
大規模災害ではお風呂の残り湯を使ってトイレも流せないし、不衛生になるばかり。使い道はなさそう。
水が出ている間に飲み水をできるだけ溜めたい。鍋、 やかん、ポット……。できればフタのあるものに確保。
水が出ている間に飲み水をできるだけ溜めたい。鍋、 やかん、ポット……。できればフタのあるものに確保。
セイシェル携帯浄水器(スタンダード)ボトル。どんな水も安心・安全に浄水。容量600ml 総ろ過量380L 8,888円(ハーティ事務局 mail:info@ha-sk.net)
セイシェル携帯浄水器(スタンダード)ボトル。どんな水も安心・安全に浄水。容量600ml 総ろ過量380L 8,888円(ハーティ事務局 mail:info@ha-sk.net)

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 災害時の命綱、水の確保術を危機管理アドバイザーに聞いた。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

好評発売中

オススメの連載