くらし

その地に行くだけで運気が変わる。手相芸人・島田秀平さんが案内する開運スポット。

運気を変えるなら、“動く”こと。手相芸人の島田秀平さんが予測する、2023年の運気を開くキーワードとおすすめスポットをご紹介します。
  • 撮影・小川朋央 構成&文・小泉咲子

身近な場所にある開運スポットへ。

これまで5万人以上の手相を見てきた島田秀平さん。全国の開運スポットを訪ね、各地に伝わる神話や伝説にも詳しい。そこで、住む場所にかかわらず行ける開運スポットのキーワードを挙げてもらった。

「開運スポットと聞くと遠いイメージがあるかもしれませんが、ご自身の住んでいる場所を守ってくださっている氏神様をお忘れなく。まずは、そこをお参りすることが一番手軽であり、開運・招福にもつながります。次に、十二支にまつわる神社があります。出雲大社やその分祠など、’23年の干支、兎にまつわる神社は意外と各地にありますので、探してみてください。癒やしのパワーを持つ自然豊かな場所もいいですね。近所にある緑の多い公園で、深呼吸してゆったり過ごすだけでも、いい気が取り込めますよ」

しかし、そもそも行くだけで運気をもらえるものなのか。

「開運スポットに行くという行為そのものに、運気上昇のパワーがあります。というのも、“運”の訓読は“はこぶ”。自分自身をいい気の満ちた場所に運べば、それだけで厄除けができ、良縁に巡り合えるのです」

さらにより多くのパワーを得られるスーパーラッキーデーに行くと、その確率が非常に高まるのだそう。

「2023年は、“一粒万倍日”と、何をしてもすべて赦される“天赦日”が重なる日が3回あります。1月6日、3月21日、8月4日、このスーパーラッキーデーを狙って訪ねてみてください」

[お参りの作法Q&A]

Q.お参りにふさわしい服装とは?

目上の方に挨拶に行く格好で。
厳格なルールがあるわけではないが、カジュアルすぎる服装は考えもの。「目上の方に挨拶に伺う時の服装であれば、神様にも失礼がありません。露出の高い服は避け、帽子は脱ぎ、ジャケットを羽織って行くと安心」

Q.持って行ってはいけないものはありますか?

食材、毛皮など殺生を思わせるものはダメ。
神社は不浄を嫌うため、殺生を連想させるものはタブー。「スーパーで肉や魚を買った帰りは立ち寄らないように。ただし、ビジネスシーンで許されている派手ではない革靴や革ベルトは、例外と考えていいでしょう」

Q.運気は持ち帰りできますか?

本殿を写真に撮って、神社の方角に飾ろう。
開運スポットで触れた良い気は、自宅でも触れたいもの。「最近は、本殿を撮ったスマホの画面を、神社のある方角に置いてお参りすると、実際に行ったのと同じようなご利益を得られるという考え方があります」

キーワード 1【氏神様】

自分が住む地域を守る神=氏神。まずは関わりの深い土地の神様に定期的に挨拶を。氏神神社は、神社庁に問い合わせると教えてもらえる。

地域を守る氏神を祀る神社は、最も身近な開運スポット。島田さんの氏神神社のひとつが鳩森八幡神社だ。

「もともと神様の特別な存在を感じられる神聖な土地に建てられたのが神社。一番近くで見守ってくださる氏神様にお参りすることは、開運の基本です。居住地の氏神様はもちろんのこと、仕事運を上げたければ会社のある地域の、子どもの合格祈願なら志望校の近所と、お願いごとにまつわる土地の氏神様からパワーをいただきましょう」

[東京・千駄ヶ谷 ]鳩森(はとのもり)八幡神社

「月1回は必ずお参りします。」
美容運を上げる「美桜守(びようまもり)」や、かわいらしい鳩をかたどったものなどお守り選びも楽しい。

860年創建。境内にある冨士塚は、東京都有形民俗文化財に指定。本殿のみならず、冨士塚内に浅間神社、その横には甲賀稲荷社がある。毎年5月、能楽殿で薪能が行われる。将棋会館や国立競技場が近く、棋士やアスリートも参拝。

●東京都渋谷区千駄ヶ谷1・1・24 
TEL.03・3401・1284 社務所窓口9時~17時
*氏神神社の確認は神社本庁HPから。https://www.jinjahoncho.or.jp

「山頂からの眺めが抜群!」富士山同様の霊験が宿る冨士塚。約7m登った先にある頂上付近には、実際の富士山の溶岩が配されている。寛政元年に造られ、都内で現存する中で最古。
末社のひとつ、鳥居が連なる甲賀稲荷社。商売繁盛の神様とも。

[正しい参拝方法]

【1.正しい姿勢で二礼。】あらかじめお守りを買い、ポケットに忍ばせておく。お賽銭を静かに入れ、鈴を鳴らした後、神様への敬意と感謝を込めて2回お辞儀をする。
【2.二拍は左手を上にずらす。】拍手を2回行う。この時、両手をぴったり合わせず、神様を意味する左手を、人間を表す右手よりも少し上にずらすことで、敬う心を表現する。
【3.お守りを手の中に。】二拍打ったら、ポケットからお守りを取り出し、両手で包み込む。そうすると、念や想いがこもった自分だけのお守りになる。その後、一礼。
【4.おみくじは持って帰る。】おみくじは、お参りしたことに対する神様からのお返事なので、参拝後に引く。吉凶にとらわれず、持ち帰って、時々読み返すとよい。
1 2
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間