暮らしに役立つ、知恵がある。

 

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

撮影・吉澤健太 文・斎藤理子

キッチンばさみなら、まな板いらず。骨でも殻でも、どんどん切れて 下ごしらえも万全。

(山脇さん愛用♡)ドイツ・「ツヴィリング」のキッチンばさみ。ある程度重さがあるのが使いやすいそう。
(山脇さん愛用♡)ドイツ・「ツヴィリング」のキッチンばさみ。ある程度重さがあるのが使いやすいそう。

アトリエと自宅双方のキッチンに、キッチンばさみを常備しているという山脇りこさん。

「薬味をちょっと切ったり、イワシのような小魚をさばいたりするときに重宝しています。まな板を出して切って洗ってというのは意外と手間。でも、キッチンばさみなら、まな板いらずなので本当に楽ですよ」

山脇さん愛用のキッチンばさみは、ドイツ製。現在のは2代目だが、もう17年も使っているという。

「今でも切れ味抜群です。自分の手にフィットしたサイズと形のものを選ぶのがポイント。疲れずに使えます」

【野菜も】

[小ねぎ]鍋の上で直接切ってしまえば簡単。

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

ねぎや三つ葉など薬味をちょっとプラスしたいときは、鍋の上で切ればラクチン。

[いんげん]まな板からボウルに移す手間が不要に。

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

ボウルの上でチョキチョキ。斜め切りに向いている。まな板いらずなので、洗い物が減る。

[ 油揚げ]はさみで切るほうが、断然ヨレない。

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

縦に半分にしてから、細くチョキチョキ。包丁よりぐっと短時間で切ることができる。

【魚介も】

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

[イワシ]お店で下ろしたようなきれいな仕上がり。

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

胸びれの下からはさみを入れて、頭を切り落とす。作業はボウルの上でやると始末が簡単。

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

腹側を頭から肛門まで一気に切る。キッチンばさみなら、細かい骨も楽に切れる。

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

お腹を洗って内臓をきれいにしたら、切り口の両サイドから出ている骨を切り落とす。

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

小骨もザクザク切れて、断然美しく仕上がる。小ぶりのアジ、イカなどもはさみが便利。

[エビ]背中を一気に切れば、ワタもきれいに。

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

殻付きのエビの背中を、身の皮を薄くすくうようにしてはさみで切っていく。尾の付け根まで切ったら、一気に殻がむける。同時に背ワタも、洗うだけで取りやすくなる。

[ホッケ]硬い骨も切れるので、一口サイズも楽々。

山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

ホッケのように大きくて皮や骨が硬い魚も、キッチンばさみなら楽に切れる。半分だけ焼きたいときや、小さいサイズに切り分けて唐揚げなどにしたいときなどは、はさみの出番。

  • 山脇りこ

    山脇りこ さん (やまわき・りこ)

    料理研究家

    旬を大切にした、作りやすく洒落たレシピが人気。テレビ出演も多い。『毎日食べたいかんたん3×3レシピ』(ぴあ)など著書多数。

『クロワッサン』1067号より

  1. HOME
  2. くらし
  3. 山脇りこさんに教わる、まな板いらずのキッチンばさみ活用術。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載