暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

TOSHI-LOWさんに学ぶ、お弁当を楽しく作るための秘策とは。

お弁当は工夫次第で楽しみながら作れるもの。家族や自分のために作るTOSHI-LOWさんに、そのアイデアを聞きました。

撮影・柳原久子 文・今井 恵

トマトソースチキン弁当

鶏肉には塩で下味を。ゆで卵にもひと工夫。

1.トマトチキンのナポリタン チキンソテーを子どもが食べやすいよう小さく刻み、トマトソースで和えてナ…

1.トマトチキンのナポリタン
チキンソテーを子どもが食べやすいよう小さく刻み、トマトソースで和えてナポリタンにする。

2.紫キャベツのごまマヨ和え
紫キャベツをごま油2(オリーブオイルでも可能):マヨネーズ1と塩をひと振りでよく和える。

3.フジッリとトマトソースチキン
アルデンテに茹でたフジッリに、小さく切ったチキンソテーとトマトソースを混ぜてのせる。

4.チキンソテーのトマトソース和え
鶏もも肉を、皮目からパリッと焼き、トマトピューレとケチャップを同量で混ぜてソースに。

5.オクラ入りちくわ
塩をひとつまみ入れて茹でたオクラを、ちくわの穴に通し、食べやすい大きさにカット。

6.ゆで卵の飾り切り
ゆで卵にペティナイフでジグザグに切れ目を入れて白身を外し、黄身のないほうにプチトマトを。

空っぽの弁当箱が、俺と息子たちの会話です。

俺が弁当本を出したことで誤解されがちですが、我が家は妻(女優のりょうさん)が7、俺が3の割合で弁当を作っています。家族全員分の場合、同じ鶏肉を使っても各自の好みや、小さい次男には食べやすさを考えてアレンジします。弁当作りは息子との会話のつもりです。母親と子どもは会話がスムーズだけど、父親は気がつくと会話が減ってしまう。でも空っぽの弁当箱を受け取ると、言葉にされなくても「美味しかった。ありがとう」と感じられるんです。それが何よりの喜びです。

刃の先が黄身に当たるぐらいを目安に。
刃の先が黄身に当たるぐらいを目安に。
肉は前の晩に塩を振り、臭みを抜いておく。
肉は前の晩に塩を振り、臭みを抜いておく。
刃の先が黄身に当たるぐらいを目安に。
肉は前の晩に塩を振り、臭みを抜いておく。
TOSHI-LOW(としろう)さん●お弁当歴8年。BRAHMAN/OAU ボーカル。長男に作ったお弁当をまとめた書籍『鬼弁〜強面パンクロッカーの弁当奮闘記〜』(ぴあ)が2万5000部のヒット。ドラマ主題歌「帰り道」を含むアルバム『OAU』(トイズファクトリー)発売中。
TOSHI-LOW(としろう)さん●お弁当歴8年。BRAHMAN/OAU ボーカル。長男に作ったお弁当をまとめた書籍『鬼弁〜強面パンクロッカーの弁当奮闘記〜』(ぴあ)が2万5000部のヒット。ドラマ主題歌「帰り道」を含むアルバム『OAU』(トイズファクトリー)発売中。

『クロワッサン』1007号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. TOSHI-LOWさんに学ぶ、お弁当を楽しく作るための秘策とは。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載