自分の“加害”に気をつけつつ、子どもたち自身が片づけられる工夫も。【モノハラ対策、我が家の場合】
家族の「モノ」にイライラせずに暮らしたい。そこで、ルールをつくって家族と折り合いをつけている「工芸喜頓」店主、石原文子さんに、話を聞いた。
撮影・徳永 彩(KiKi inc.) 文・長谷川未緒
[悩み]朝の支度時、娘が服を散らかす。
[対策]数を減らし一目瞭然に。
長女はオシャレで、出かける前にあれこれ着替えては脱ぎ散らかしていた。「たくさんあって引き出しにキツキツに入っていた服を減らし、余裕を持って収納したところ片づけやすくなり、自分でしまうようになりました」
[悩み]息子が漫画を増やし続ける。
[対策]本棚と読書スペースを用意。
長男は思い出があるからとパンツ一枚捨てたくないタイプ。大好きな漫画はなおさらで増える一方だが、専用の本棚を用意し収まる分だけと決めた。「欲しくても処分しないと入らないね、と話したら自分で取捨選択するように」
[悩み]植物が多すぎる。
[対策]動線を邪魔しない場所に。
植物好きで、部屋からベランダまで、いたるところに置いている石原さん。成長著しいものもあり、家族から苦情が出ることも。「枝をこまめに剪定し、家族の動線上に引っかからない位置に置いて、許してもらっています」
石原文子(いしはら・ふみこ)さん●「工芸喜頓」店主。アパレル業界で働いた後、東京・世田谷に民芸の器の店『工芸喜頓』と、オンラインショップ「日々の暮らし」をオープン
https://www.kogei-keaton.com
『クロワッサン』1002号より
02 / 02
広告