【肌トラブル予防・ベース編】2000円以下のコスメで、あらゆる肌悩みに対処する!
撮影・中島慶子 文・中込久理
プチプラコスメが進化して、肌にやさしくなっている!
MANAMI(以下、M) オーガニックやナチュラルコスメのプチプラ製品が増えてきたのも最近の傾向だよね。
たかぎ(以下、た) 敏感肌でも使えるコスメが増えたよ。私も最近は年齢による変化なのか肌が敏感になったから、スキンケアは「かゆくならない」ことが大事!
M ミノンとアルージェは王道ね。撮影でメイクするときはどんな肌のモデルさんや女優さんにも対応できるように、スキンケアをたくさん用意するの。この2ブランドは必ず持っていく。
た 私はミノン アミノモイストを使って肌荒れが少なくなったから、いろんなスキンケアを試せるようになった。
M 低刺激で保湿力の高いスキンケアで日頃から肌を安定させておくのは肌トラブル防止にすごく大切。
た 直接の肌トラブルじゃないけど、ヌーラっていう消臭スプレーいいね!
M 服や枕にもスプレーしておくと加齢臭防止になる!
た お風呂嫌いの味方(笑)。
ベースメイクアイテムも実力を増している!
た バラエティショップに豊富なベースメイクのアイテム。最近のおすすめはどんなもの?
M ミシャとタイムシークレットのクッションファンデはハズせない。
た みずみずしい仕上がりがいいね。カバーして隠すというより、肌を明るくすることでアラが目立たなくなる。
M 肌の質感が上がって、もともとの肌がキレイに見えるのよ。
た すご〜く前にチャコットのコスメ買ってたけど、最近のはさらに質がよくなってる!
M 遠目で映える舞台用メイクをデイリーに使えるように改良してあるのね。このメイク下地はCCクリームみたいな感覚で使えるよ。それから、キャンメイクのクレンジングスティックも便利で、仕事にも個人用にも使ってる。
た 私、目の下がすぐ黒くなっちゃうから、コレいいわ〜。こういう小技コスメってプチプラならではよね!
広告