暮らしに役立つ、知恵がある。

 

代謝をコントロールして脂肪を減らす、漢方チャレンジ!〈後編〉

クロワッサン倶楽部メンバーが体験。代謝をコントロールして脂肪を減らす、漢方チャレンジ!〈後編〉

集合写真
集合写真

加齢による代謝の低下を、体質に合った漢方を摂ることでコントロールし、本来の自分の体に戻す。そんな漢方チャレンジに、余分な脂肪やむくみなどに悩むクロワッサン倶楽部メンバー7人が取り組んでから4週間が経ちました(前編はこちら)。
それぞれの体質ごとに赤、ピンク、オレンジ、青の4つのタイプに分かれたメンバー。
漢方の考え方をもとに、生活面でも工夫をしながら過ごした4週間を振り返ります。
さて、どんな変化があったでしょうか。


あなたも体質診断テストにトライ!
自分の体質に合った代謝コントロール方法をみつけましょう。

あなたの体質・代謝タイプ診断

※ シェアキャンペーンは終了しています。体質診断テストをシェアしてもキャンペーン応募にはなりません。診断テスト提供:クラシエ

食べ過ぎ・ため込みタイプ

食欲旺盛で便秘がち。おなかまわりの脂肪が気になる方。生活習慣を見直し、取り込み過ぎないように注意。排出を心がけます。

  • 〈メンバーがチャレンジした養生法〉
  • できるだけ体を動かす。
  • ゆっくりよく噛んで食べる。
  • 間食やお酒、脂っこいものを控えめに、バランスの良い食事を。

ストレス・生活の乱れ太りタイプ

ストレスなどがあり、イライラを感じる方。生活習慣が乱れている方。崩れた代謝バランスを整え、巡りを良くしていきます。

  • 〈メンバーがチャレンジした養生法〉
  • ストレス発散できるように、自分の時間を大切に。“笑い”の環境を作る。
  • 朝食をしっかり摂り、バランスの良い食事を心がける。
  • 湯船につかって深呼吸。リラックスする。

ぐったりお疲れ・水太りタイプ

疲れやすく、過食していないのに太りやすい方。鈍った代謝を上げて、余分な脂肪を分解・燃焼して減らします。

  • 〈メンバーがチャレンジした養生法〉
  • 消化に良いものを食べる(おかゆなど)。
  • ラジオ体操など、少し汗ばむ程度の運動をする(激しい運動は避ける)。
  • 過度に水分を摂らない。

冷え・むくみタイプ

冷えて代謝が悪くなり、体内に水分を溜め込んでいる方。 髪がパサつく、爪が割れやすいなどの悩みが多いタイプです。体を温めて水分代謝を上げましょう。

  • 〈メンバーがチャレンジした養生法〉
  • 湯船につかってしっかり体を温める。
  • 赤身の肉(カツオのタタキなど)や黒豆など、血液に近い色の食べ物を摂る。
  • ひざ下を揉む。
  1. HOME
  2. からだ
  3. 代謝をコントロールして脂肪を減らす、漢方チャレンジ!〈後編〉

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載