おしゃれ くらし 「50代になり大人だからこそ着られる服の幅が広がった」(文筆家・桜井かおりさん) 自分流の着こなしを楽しむ桜井かおりさんのファッションを拝見。 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2023.09.27 撮影・MEGUMI 構成&文・長谷川未緒 大粒で濃厚な甘みのダークチェリー、今が旬! (#PR)甘い一粒をつまみながら、おいしく楽しい時間を大切な人たちとどうぞ。 写真ギャラリー パリで求めたバッグが主役の爽やかなパンツルック。 撮影の前々日にパリから帰国したばかりの桜井さんの手元で目を引いたバッグは、すかし模様がきれいなクロシェ編みにウッドハンドルがついたもの。「最終日に見つけたデッドストックのバッグです。すごくかわいくてひとめぼれ。20ユーロ(約3,000円)でお買い得でした」。バッグから組んだコーディネートは〈タブリク〉のピンクベージュのブラウスと、〈キャヴァネ〉のサラサラしたコットンリネンのパンツ、〈フォート〉のヒールで脚長効果を。 「手元は食事をしているときなど目につきやすいところ。服に合わせて刺繡が施されたものや天然素材など、個性的なバングルを選びます」。右から、〈アクセサリー・マウ〉〈フォート〉〈スハー〉。左2点は〈キツキ〉。 歩くたびに裾がひらひらと踊るブラックの半袖ワンピースは〈マルニ〉。足元は〈メゾン・マルジェラ〉のタビバレリーナを合わせて。「似合う女性になりたいと思っていた〈マルニ〉。50歳の誕生日から少しずつ買い足して大切に着ています」 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 「友人の作る服を着て、 “推し活”しています」(菓子研究家・福田里香さん) 「保護者会に着ていけるか考える必要から解放されて、おしゃれが楽しみに」(料理研究家・上田淳子さん) 「どこの服?と聞かれて〈ジーユー〉と答え驚かれる瞬間が楽しい」(インスタグラマー・きょうこばぁばさん) 40代以降、気になる「代謝」の低下に…。 (#PR)注目のコーヒー由来の健康成分が大いに役立ちます。 広告 TAGS #大人のおしゃれ #大人のファッションは自由でいい。好きな服を纏って、人生を楽しむ。 #桜井かおり #素敵な大人の年齢の重ね方。 HOME からだ 「50代になり大人だからこそ着られる服の幅が広がった」(文筆家・桜井かおりさん)