からだ

【買ってよかったもの】2021年上半期ベスト1は賃貸でもOKのはがせる壁紙。

クロワッサンオンラインのメンバーによる「買ってよかったもの」シリーズ。今回は、2021年上半期、買ってよかった、やってよかった賃貸でもOKなはがせる壁紙です。

2021年の上半期があっという間に終わろうとしていますが、上半期の最後に突如滑り込んできた上半期一番買ってよかったものがあるので紹介させてください。

去年の夏、おうち時間が増えたため、引っ越しを敢行。
立地や広さもそうですが、トイレ、風呂、洗濯機置き場、洗面所の水回りがキュッとまとまっている掃除のしやすそうな間取りにも惹かれて入居。

なんですが、ひとまとめになっているということは、何かをするたびにいろんな物が丸見えなのです。特に洗濯機置き場と洗面台の後ろの棚。

恥ずかしすぎますが、Before洗濯機置き場です。茶色の扉がトイレです。
洗面所の鏡にうつる、生活雑貨たち。もうちょっとどうにかしたいですね。

フロアシートモップや、タオル、その他細々した日常用品が丸見えなので、整理しているつもりでも、いつも雑然とした印象。
私だけならいいのですが、ゲストもそこを通るので、微妙に恥ずかしい。
しかし、収納ボックスを変えたり、目隠しをするだけではこの悩みは解消しないのでは? この日本的な備え付け洗面所がそもそもの原因なのでは? この1年弱、悶々と洗面所の整理について考えていました。

インテリア好きの人に言わせると、大きくイメージチェンジをするなら、壁や床などの広い面積をチェンジすると印象が変わる! とのこと。
クロワッサン1046号「人生を変える、住まい方。」にもリノベ実例として壁の塗り替えが紹介されていましたよね。

実は入居当初、赤いキッチンを、白いシートでカラーチェンジをしたことがあり、壁の色を変えると雰囲気がガラリと変わるのは実感していました。

雑然としていてすみません……。赤いキッチンを白いシートでイメチェン。いくつか失敗もしていますが、やってよかったことのひとつです。

賃貸でもOKなはがせる壁紙やのりがあることは知っていたことと、最近最終回を迎えたドラマ・大豆田とわ子と三人の元夫のインテリアにかなり影響を受けました。

特に主人公・大豆田とわ子の自宅は、シックな色合いの壁面に明るい差し色が使われているし、さらにはベッドルームの花柄の壁紙を見て、大人も花柄の壁紙にしていいんだ! と目からうろこ。大人の色使いに惚れ惚れ。

昔から東洋テイストな花柄……香港やシンガポールのシノワズリ的ムードが大好きで、いつかはそんなインテリアにしたいと憧れていたことと、洗面所という狭い面積だし、自分の好きなテイストに一度はトライしてみてもいいのでは? と、かなり派手な花柄の壁紙をチョイスしました。

左から時計回りに。ドイツのRaschという壁紙(9,900円)と、スキージー粉のりはECサイトで。下の道具とカーテンを取り付ける金具は100円ショップで買いました。

壁紙は「フリース素材」と呼ばれる外国製の壁紙。粉のりは「フレスコのり」。水に溶けやすくはがしやすいため、はがすときに裏紙がくっついてしまっても、水に濡らしてふやかして拭くと綺麗にはがれるんだそう。この組み合わせだと賃貸でも気軽に壁紙を貼ることができます。

壁を測り、その大きさに壁紙を切り、どの手順で貼るかシミュレーションして、のりをつけて貼るだけなので、思ったより大変じゃないという感想。

大まかに貼る手順、工程をイメージして、その通りにやるのがコツ。大変なのはコンセント周りやタオルハンガーの辺りでしょうか。でもこちらもすぐ取れて、現状回復もすぐに終わります。

スイッチやコンセントは簡単にカバーを外せます。
備え付けのタオルハンガーも、電動ドライバーがあれば、簡単に取れました!

詳しくは、

「壁紙 貼り方」

などで、検索すれば、参考になる動画や記事がいっぱい出てくるので、ぜひそちらをご覧ください。

めっちゃ派手ですね!
後ろの棚もカーテンを取り付けて、目立たなくなりました。
洗濯機置き場が一番変化がありました。こちらの布はTOAという手芸屋さんで1m600円くらい。

日本の賃貸マンションでよく見る水回りが、大変身。ひとりでやった割にはここまで上手くいくとは!

もちろん、カッターでカットした線が歪んでるとか、間違えてカットしてしまい、よく見ると修正跡があるとか、継ぎ目が上手くいっていない……など、突っ込みたい箇所は山ほどありますが、素人仕事にしては及第点なのでは。

壁を拭いたり、のりを水で溶いたり、壁紙を切るので1時間くらい、壁紙を貼るので3時間くらいでしょうか。
1巻10mの壁紙をほぼ使い切りました。

もしこれを読んで、壁紙貼ってみようかな、と思った方、シールタイプより、粉のりタイプの方が個人的にはおすすめです。

粉のりは最初接着力が弱いので、貼っている途中に紙の重みでベローンと剥がれたりすることもありますが、その分修正が効きやすく、真っ直ぐ貼れなくても、のりが乾くまではリカバリー可能。

粉のりを作るのもダマにならないように気をつければそんなに大変じゃないです。

シールタイプは準備物が少なく済むのが利点ですが、修正したい時、シール接着面同士がくっついてしまうとシワになったまま貼ることになったり、もう一回カットからやり直したりと私にはちょっと難しかったです。壁紙や壁によって向き不向きがあるので、よく調べてみることをおすすめします。

整理をしてもいまいちな場所や、インテリアの配置を何度直してもしっくりこない場所は壁の色を変えてみると、ぐんと印象が変わるかも。私はあまりに印象が変わって、洗面所に行くたびに驚いています。

あまりに上手く出来すぎたので、今度は玄関と居間の一部にも貼っちゃおう……と追加で壁紙をポチしました。今から楽しみです!(クロワッサンオンライン ユリ)

ユリ

ユリ

『クロワッサン オンライン』エディター

丸顔・ショートヘアに大きめピアスが基本スタイル。365日中300日は次に買いたいもののことを考えています。料理上手になるべくクロワッサンのレシピを試す日々。

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間