頭痛とは小学生以来の付き合いですが、気圧の変化も関係しているとはっきり気づいたのは、仕事を始めてからのことでした。飛行機に乗ったときや台風の接近時に頭痛が強くなり、ひどいと吐き気も。数値の大小にかかわらず、気圧が変化するときがつらいです。仕事にならないので、こんなときは我慢せずに痛み止めを。かかりつけの病院で処方してもらい、痛みの段階によって使い分けています。
からだ
女優・雛形あきこさんの天気トラブル対策法は「アロマ」。
そのイライラや頭痛にも、ひょっとして効くかも? 気象病と上手に付き合う女性たちの、独自の攻略法をご紹介。
- 文・新田草子
“アロマで睡眠の質を高めて乗り切ります。”

普段から心がけているのは、睡眠の質をよくすること。頼りにしているのがアロマオイルです。お風呂に入れたり、寝るときに首周りに少しつけるとそれだけで気持ちもすっきり。ヴェレダのものを中心に、ラベンダーなどいくつかある香りを気分で選びます。昨年の夏は台風が多くて大変でしたが、何とか乗り切れたのはこのおかげかもしれません。
あとは、頭痛時には髪型にもひと工夫。左右に分けてゆるく結ぶと頭皮が引っ張られず、痛みも和らぐような気がするんです。

雛形あきこ(ひながた・あきこ)さん●女優、タレント。ドラマ、バラエティに多数出演。詳細は公式HP(http://ameblo.jp/hinagata-akiko)などで。
『クロワッサン』1022号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間