暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

性への誤解、勘違い、思い込み……その悩み、医師が答えます。

プライベートなことなので話題にしにくく、誰にも相談できず蓋をしがちなセックスの問題。
最新医学の観点から悩みを解消していきます。

イラストレーション・村田善子 構成&文・板倉みきこ

性への誤解、勘違い、思い込み……その悩み、医師が答えます。

(思い込み)年々性欲は失われていくもの。

減る人、変わらない人、 増す人と割合は大体同じなんです。

積極的な性的意欲は男性ホルモンが司るが、女性は、性的意欲がなくても、パートナーがセックスを希望すれば応じることができる。これは女性ホルモンの働きといわれ、女性ホルモンが減少するとパートナーを受け入れる意欲が低下する人もいる。

「ただ、全ての女性が加齢で性欲を失うわけではありません。閉経後に性欲が減る人、今までどおりという人、増した人の割合は大体同じなんです」(泌尿器科医・関口由紀さん)

(思い込み)腟と外陰部の不調は、老化だから仕方ない。

ケア次第で不調は抑えられ、改善することも可能。

加齢に伴うセックスの悩みでよく聞くのが性交痛。

「主な原因は、女性ホルモンの減少で、腟や外陰部が乾燥するから。でも、どちらもケアをすれば年を重ねても健康を維持できる、比較的丈夫な臓器です。
ただ、自分の性器をちゃんとケアしたことがない人が多いのが現状。
痒みや炎症なども初期症状のうちに病院に相談してくれればいいのですが、不快感を我慢して、かなり悪化した状態で病院に来る人が多いのが問題です」

(思い込み)デリケートゾーンはやたら触らないほうがいい。

デリケートと思い込んでいるのが間違いです。

日本では腟まわりを“デリケートゾーン”と称することが多い。

「“陰部”とも表現するので、自分では触ってはいけない繊細な場所というイメージが刷り込まれています。でも、肛門や尿道に近い場所にありながら、健康であれば性器には強い自浄作用があり、出産に耐えられる柔軟性もある丈夫な臓器です。イメージを払拭するため、腟と外陰を“フェムゾーン”と言い換える動きも。積極的にケアしてほしいと思います」

(思い込み)閉経後のセックスは不要。

したい人はしてほしい。 QOLが上がる、というデータも。

性欲には個人差があるので、したくなければしなくてもいい、と関口さん。

「ただ、セックスをしている人はQOLが高いというデータもあり、セックスを軽視できません。
性欲は生きる意欲にも関わります。相関関係は不明ですが、日本女性の健康寿命と平均寿命の大きな開きの原因のひとつが、セクシュアリティだと私は考えています。セックスができる体を維持していけば、健康寿命を延ばすことにもつながるでしょう」

(思い込み)男性も、加齢が原因で性欲は減退する。

男性の性欲がゼロになったら、命に関わる問題です。

本来、全ての哺乳動物は生殖機能がなくなったら死ぬ。男性も同様だ。

「寝たきりの平均年数が女性より少なく、健康寿命と平均寿命の乖離が少ないことからも分かりますが、性欲がゼロの男性は、余命いくばくもない状況の可能性が。
一方、生殖機能がなくなった後でも数十年生き続けられる哺乳動物は人間の女性だけ。女性は性欲がゼロでも正常だし、性欲があるなら、いくつになってもセックスを楽しんでいいのです」

(思い込み)性交痛は女性側の問題。

実は、男性側に原因があることも多いんです。

痛みや出血など、セックス時のトラブルは老化現象だから仕方がないと、我慢している人も多いだろう。

「ちゃんとケアをすれば改善しますし、実は男性側に原因があることも多いんです。加齢で男性も性機能は衰え、ED(勃起不全)になる割合が増加傾向に。男性器の硬度が低いまま挿入されると、女性側の痛みが増すともいわれています。
セックスはコミュニケーション。どうされると痛いか、どうしてほしいか、伝え合える関係を築くことが大切です」

[女性の健康問題に直結する、フェムゾーンの重要性を知る。]

フェムゾーンのトラブルや老化を防ぐには、する、しないにかかわらず、全ての人にセックスができる体を維持してほしい、と関口さん。

「『セックスする年齢は終わった』と思い込んでいると、性欲はますます減少します。性欲の減少は健康問題に直結します。
たとえば、寝たきりになったり、入院生活が続いたりして体を動かさずにいると、体は次第に衰え、さまざまな不調を引き起こす、“廃用症候群”と呼ばれる状態になります。
これは脳、筋肉だけでなく、フェムゾーンを含めた全身の問題。腟と外陰も、セックスやケアを継続的に行っていないと次第に衰え、そのせいで体にさまざまな不調が起こってくるようになるのです」

セックスしたくない人も、ケアは必須。

  • 関口由紀

    関口由紀 さん (せきぐち・ゆき)

    泌尿器科医

    「女性医療クリニックLUNAグループ」理事長。近著は『悩みをなくす腟ケアの手引き セックスにさよならは言わないで』(径書房)。

『クロワッサン』1070号より

広告

  1. HOME
  2. 性への誤解、勘違い、思い込み……その悩み、医師が答えます。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載