15分で除菌まで 汚れがつきにくくなるトイレ掃除法。
【品のある暮らし】vol.8
トイレの汚れは蓄積すると落としにくいもの。汚れを付けないという予防が大事です。それでも付いてしまった汚れを効率的に落とすコツを家事研究家の高橋ゆきさんに聞くと、力任せに掃除するのではなく、汚れを「ゆるませる」のがコツとのこと。
15分で汚れや臭いを絶ち、除菌までを落とすコツを教えてもらいました。
トイレ掃除に準備するもの。
● スポンジ
● ゴム手袋(やや厚手のもの)
● 古歯ブラシ
● 軍手
● ぞうきん
● 古いストッキング(三つ編みストッキングの作り方は本誌にて!)
● トイレ用洗剤
● 重曹
● エタノール
使うたびに気持ちいい空間を作る掃除のワザ
1
ゴム手袋をつけ、裾を折り返し、トイレットペーパーを長めに切って便器の内側に敷く。上からトイレ用洗剤を吹きかける。
2
重曹と水を6:4の目安で混ぜて重曹ペーストを作る。
スプーンで持ち上げて、ぽとっと垂れる程度の硬さになるまで練る。
3
スポンジのやわらかい面に重曹ペーストを適量乗せて、貯水タンクの水受け部分や吐水口をやさしく磨く。
4
吐水口の根元などのスポンジで落としにくい汚れは、重曹ペーストをつけた古歯ブラシで軽くこすって取り除く。
5
目に見えない尿の飛び散りを除菌して、悪臭を絶つ。エタノールをスプレーボトルなどに移し替え、濡れたぞうきんに吹き付ける。
エタノールにアロマオイルを混ぜてもOK。
6
トイレの水を流し、タンクの水受け部分の重曹ペーストを洗い流す。すすぎ終わったらゴム手袋の上から軍手を装着。
7
軍手をぞうきん代わりにするために、上からエタノールをスプレーする。軍手ぞうきんでペーパーホルダーの裏側まで拭く。細かい部分は指先でなぞって汚れを落とす。
8
指先でシャワー式トイレのノズルを拭き、手のひら部分で乾拭きする。頑固な汚れは、歯ブラシで軽くこする。
9
便器のふち裏に軍手ぞうきんの指先を差し込んで、ぐるっと1周させる。指先に引っかかりを感じたところはこすり拭く。
10
軍手とゴム手袋を外して、そのままゴミ箱へ捨てる。その後、トイレブラシで便器の中を磨いて汚れを落とし、水を流す。
11
乾いたぞうきんで吐水口の水けを完全に拭き取り、便利グッズ(※)の三つ編みストッキングを左右に動かして磨く。
注(※)便利グッズの三つ編みストッキングの作り方は本誌891号にて。
構成・フランク裕香
広告